大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 強い男には賢い女がいる!

強い男には賢い女がいる!

Posted on 2015年1月26日 by 大前伶子 in ブログ

昨日、史上最高の優勝回数を誇った白鵬関の言葉でした。

リアリティーがある、というか相撲取りの奥さんはいつも陰の人。

その奥さんを優勝の席上で褒め称える、日本人だったら照れて言えない言葉じゃないですか。

私は店を経営していた時から「こんな素敵な方の奥さんってどんな人だろう?」と思ったことが何度かあります。

そういう人はそこはかとなく、身なり、会話、お品がステキ、決して女房、女房を連発しない、

でもわかるんです!

昨日の白鵬関も普段余り人前に出さないと思いますが、あの国技館で言った!言っても許す!

可なり若い時から言葉も違う、相撲の世界も知らず来日し、憎らしいほど強い。

21歳で結婚したらしいけど、相撲取りは案外結婚がはやいのですよね。

 

 2日前から風邪をひいて、外に出ていないのでベットでテレビまたは本を読んでいました。

テレビは勿論イスラム国に拉致された人の事ばかり、こんなに中東のオーソリティーがいるとは・・・

ただ、どのチャンネルも彼らはお座敷が掛かるとみえて何処のチャンネルで観ているか判らなくなりそう。

途中で席を外すと違うチャンネルにあれれ?というほど同じ人が。

このニュースがなかったら今週はどうニュース枠を埋めるのでしょうか?

 

 やっと元気が出てきて夕飯は娘が買ってきたカップめん(トムヤンクン)を

食べてみました。バカにしていましたが美味しいのです。

お正月のお餅を1ケ焼いてトムヤンクンに入れてみました。

かなりいける美味しさでした。私は生まれてこの方カップめんを食べたことないので、

彼女がこの手の物を買ってくると嫌な顔していました。

彼女はフライトのご飯は飽きたからいろいろカップめんの類を研究しているのですね。

体が温まるし、毎日じゃないならそう毛嫌いすることはないですね。

風邪ひいいて外に出られないから・・・ただ、だいぶ良くなりました。

こうなると部屋の汚さが目について掃除機を掛けたくて仕方がない、もう少し我慢して寝ていましょう。

 

最近の投稿

  • 風邪をひいてしまいました2013年11月6日 風邪をひいてしまいました
  • METアンコール2017・シモン・ポッカネグラ2017年7月30日 METアンコール2017・シモン・ポッカネグラ
  • 掃除大賞20142014年1月13日 掃除大賞2014
  • 越後湯沢2014年6月22日 越後湯沢
  • 苦虫噛み潰した・・・2014年11月13日 苦虫噛み潰した・・・
  • バウルーというホットサンドイッチの道具2021年5月6日 バウルーというホットサンドイッチの道具
  • 10年前に書いた「私らしい人生のしまい方」2021年11月28日 10年前に書いた「私らしい人生のしまい方」
  • キラキラネーム考2019年3月12日 キラキラネーム考
  • 講演会でした2019年10月20日 講演会でした
  • 山田センセイと今年最後の勉強会2016年12月13日 山田センセイと今年最後の勉強会
  • 銀座1丁目のパン屋2015年10月29日 銀座1丁目のパン屋
  • 瀬戸内寂聴さんが言ってました2016年3月23日 瀬戸内寂聴さんが言ってました
大前研一通信

最近の投稿

  • 久しぶりに掃除機を掛けました
  • G7サミットのゲスト
  • 世の中平和なんだか、不穏なのか?
  • 毎日政治の悪口を書くのも何だかなぁ
  • マイナンバーカードの事故
  • 日本中コロナ協奏曲終焉か?否か?
  • NYの友達が来日
  • 映画「ハマのドン」
  • 明日で大騒ぎした連休も終わり
  • 「せかいのおきく」
  • 「大前通信」を読んで・・・
  • 部屋の植木
  • Aeolian Duo 軽井沢露生庵
  • 東京に帰ると忙しい
  • 羽田に到着
  • NY最後の日になりました
  • Mohonkマウンテンハウス
  • ウエストサイドを散策しました
  • ハドソンヤードとハイライン
  • 彩花さん到着して2人の生活になりました

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2022 大前伶子 公式サイト