大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 日曜日の銀座

日曜日の銀座

Posted on 2014年10月26日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP1898IMGP1900

教会の礼拝後娘と待ち合わせをした銀座は歩行者天国。

今日はやけに着物姿の人が多いなぁと歩いていたら、サイドの道路でお茶会が開催されていました。

着物普及会の人たちと茶道が合体したようなイベントでした。

外国人も珍しそうに参加していましたが、銀座の歩行者天国も定着しましたね。

茶道を拝見すると決まって私は祖母を思い出します。

90歳近くまでお弟子さんがきていましたから、そのお手舞のすばらしかったこと!

我が祖母でもほれぼれとお茶の動作を眺めていました。

母方の祖母が余りにも素晴らしい人だったので、母に良く言うのですよ。

「おかぁちゃまの姉妹ってだれもおばぁちゃまに似なかったのね」と。

母も即座に「そうねぇ、まったくその通りだわ」と認めています。

お茶(裏千家)お花(小原流)字も上手だったし、文章もほれぼれするほど上手でした。

今生きていたら絶対に物書きになっていたでしょう。与謝野晶子ばりの才女でした。

4人の子供誰も似なかったのはこれ如何に?

あの時代にクリスチャンで、自分の娘たちにオルガンが弾けるようにしていたし、

勿論教会の奉仕をするためです。

私たち孫にもキリスト教の学校を推薦していたし、事実女の子は全員ミッション・スクールに行きました。

明治のモダンバーサンだったのです。

先日手紙を整理していたら、エアーメールのおばぁちゃまから来た手紙を読み直し涙が止まりませんでした。

もしかして、おばぁちゃまは自分で書いて、あの時悲劇のヒロインになっていたのかも。

お嫁さんとうまくいっていない旨、綿々と書いてありましたが、それもとても上品な文章で、

書いてあることは余り上品ではなかったのですが、あんなにきれいなおばぁちゃまが・・・と思うと。

それに比べて私の母はみんなに大事にされて何て幸せな人なのだろう。

来月7日に96歳になります。研一主催の誕生会を全員参加で1泊旅行を企画してくれています。

銀座のホコテンを歩いていて、着物姿も立ち振る舞いも完璧だった祖母を思い出しました。

 

 

最近の投稿

  • アンディ・ウオーホールのマリリン・モンロウ2022年5月10日 アンディ・ウオーホールのマリリン・モンロウ
  • ロシア料理2014年3月25日 ロシア料理
  • 「60歳なんて怖くない」の鈴木かつ子さん来日2015年9月10日 「60歳なんて怖くない」の鈴木かつ子さん来日
  • 電車の中のアナウンス2016年4月30日 電車の中のアナウンス
  • あと、364日2019年7月28日 あと、364日
  • 島倉千代子さんの訃報を聞いて2013年11月9日 島倉千代子さんの訃報を聞いて
  • 掃除大賞20142014年1月13日 掃除大賞2014
  • 中華料理の奥深さ2017年6月10日 中華料理の奥深さ
  • 神様は平等です2016年6月27日 神様は平等です
  • 世の中には私が知らない世界があるのね2018年7月5日 世の中には私が知らない世界があるのね
  • 駅の看板2021年2月10日 駅の看板
  • お気の毒です2015年5月7日 お気の毒です

サイト内検索

最近の投稿

  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト