大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 小原孝さんの久しぶり生演奏

小原孝さんの久しぶり生演奏

Posted on 2020年8月10日 by 大前伶子 in ブログ

3月の小原さんのお誕生日兼還暦コンサートが伸びに伸びて8月10日に行われました。

コロナ禍の最中で観客も怖がっていたのか、2部制になっていましたが、それでも客の集まりは

良くなかった。

私は最初から行くと決めていたので、行きましたが、来ている客は何となく恐れているのが

雰囲気で感じまれました。

コンサートの内容は今回50枚目のCDの曲がほどんどでしたが、最後にボレロを聴いて、

暑い中出て行ったかいがあった。

CDの曲は家のオーディオで聴いた方が良いと思いましたが、ピアノはヤマハでしたが、

ベーゼンドルファーなどより音がキンキンしていて、小原さんの曲を聴くにはもったいない気がしました。

ヤマハもピンキリだと思いますが、私はピアノが気に入らなかった。

駅ナカで聴いているような感じまでしてしまいました。勿論ビニールでフェンスをしてあるのも

音に関係あるかもしれませんが、いつもの感じではなかった。

緊急時にコンサートをすることが、ここまで用心しても決行するのがいいか否か、問われる問題だと思いました。

観客のおばさんが少しでも私と連れが話していると怖い顔して「しゃべらないで」と言われて、

感じ悪かった。そこまで怖いなら来なくていいのに。家でじっとしていなさい、という気持ちになりました。

 

最近の投稿

  • 日本非破壊検査株式会社って・・・2014年6月2日 日本非破壊検査株式会社って・・・
  • アリの研究をしているって、予告番組をみて2023年5月31日 アリの研究をしているって、予告番組をみて
  • 掃除大賞20142014年1月13日 掃除大賞2014
  • 築地市場トミーナ2016年12月14日 築地市場トミーナ
  • 台風でフライトチェンジ2019年8月13日 台風でフライトチェンジ
  • 眉間の皺2014年7月15日 眉間の皺
  • 昨年もキラキラネームがランクイン2017年1月17日 昨年もキラキラネームがランクイン
  • そう・・・あの頃は手紙や絵葉書でした2014年10月15日 そう・・・あの頃は手紙や絵葉書でした
  • NY生活の編集長三浦良一さんの絵が揃いました2023年11月24日 NY生活の編集長三浦良一さんの絵が揃いました
  • 食材について姦しいが・・・2013年11月16日 食材について姦しいが・・・
  • GoToのパンフレットの読み間違え2020年11月24日 GoToのパンフレットの読み間違え
  • 1時間余り八丁堀に帰ってきました2016年8月6日 1時間余り八丁堀に帰ってきました

サイト内検索

最近の投稿

  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・
  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト