大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 図らずも部屋の掃除

図らずも部屋の掃除

Posted on 2015年7月20日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP3409

昨夜ニューヨークの不動産やさんの酒井さんから夜中に電話があった。

今NYでは夏時間だから時差が13時間、酒井さんは自分の事務所から電話があるので、たいてい掛かってくるのが

こちらの夜中。

固定電話に掛かると「ドキッ」とする。今じゃ大抵の電話は携帯に掛かるが、実家からは固定だ。

すわ、何かあったかとびくりとしながらベット脇の電話に出る。

酒井さんがだみ声で「おおまえさん!元気?」あ、酒井さんだとわかる。

彼とはもう30年ほどの付き合いになります。私がNYへ行くと必ず連絡する友達の一人です。

不動産ってその時々の世相が感じられ、酒井さんはその道の生き字引みたいな方。

「ねぇ、NYに住んでいた日本人ほとんど日本に帰えっちゃったよ」と寂しそう。

彼は絶対に帰らない一人だと思う。

ウエストチェスターに一軒家を構え、マンハッタンの不動産では知られた方だし、

アメリカ人とも対等に付き合う、富山出身の日本男児、クリスチャン。

ニューヨーク・タイムズも日本の新聞もくまなく読んでいて、日本を愁いている。

大声なので、眠っていたのを起こされて話すが、朝起きると何を話したか???になってしまう。

昨日酒井さんはNYに住んでいる私の友達の電話番号を教えて欲しいって。

私は海外の友達の番号は名刺大のアドレス帳に書き留めてある。

夜中にそれを出してきて、お伝えしたのですが、さて、次の日その手帳が見つからないのです。

引出もくまなく捜しました。ベットの下、脇、電話を置いてあるチェストも、ぜ~~~ぶ。

半日かけて探しましたが見つからない。

ほとほと疲れて諦めて、しなくていい掃除までしてしまいました。

「どうしよう・・・海外の住所録はこの小さな手帳1本にまとめていたから、もう彼らと

連絡がとれない」と焦りました。

諦めてふと元の引出を開けて何気なく見たらあるじゃないですか。手前に!

何故小さな手帳か、パスポート入れに入るので小さなものにしていました。

半日損したのですが、あっけなく見つかって、その後疲れてしまって外に出る気がしなくなってしまった。

空は高く澄み渡り、銀座まで散歩に行こうか迷っていましたが、

しっかりご飯を炊いて、鰻の冷凍と肝吸い、すぐきの漬物で豪華ランチを一人で食べて、

外出は諦めた。外は暑そうだから、この3連休は部屋の片づけに明け暮れた。

黒い手帳が海外、赤のがマル秘のレストランのアドレス帳です。

この二つのアドレス帳が無くなったら手も足も出ません。

探し物って、捜している時は手元にあるのも見つからない、ってことないですか?

 

最近の投稿

  • 軽井沢から東京へ帰りました2022年7月15日 軽井沢から東京へ帰りました
  • ゴールド・コースト番外編2016年1月19日 ゴールド・コースト番外編
  • 8日目 マリナミラージュ2014年6月19日 8日目 マリナミラージュ
  • 今日は一日大掃除2023年12月23日 今日は一日大掃除
  • 今年初めてのサンマの塩焼き2020年9月1日 今年初めてのサンマの塩焼き
  • 大宰府天満宮2022年1月26日 大宰府天満宮
  • 上海不夜城から帰国しました2017年6月9日 上海不夜城から帰国しました
  • 一日片づけ2015年5月3日 一日片づけ
  • 京都2016年8月22日 京都
  • 文化劇場(新橋駅高架下)2014年8月31日 文化劇場(新橋駅高架下)
  • いつもの日曜日2014年5月18日 いつもの日曜日
  • このところカロリーオーバー2015年2月6日 このところカロリーオーバー

サイト内検索

最近の投稿

  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト