大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » タイタニック号見学ツアーは何となく胸騒ぎ

タイタニック号見学ツアーは何となく胸騒ぎ

Posted on 2023年6月25日 by 大前伶子 in ブログ

最初このニュースを聴いた途端「嫌な気」がしました。1100人もの人が死んでしまった110年前の大型客船の残骸を見たい、ってあまりいい趣味じゃないな、と心をよぎったのです。

やはりね、「タイタン」とかいう潜水艇で3800M底に沈んでいる船を見たい、あのヒットした映画の中での作り事の物語で満足していれば良かったのに。3500万円ものアドミッションを払ってまで人の不幸を観に行きたいのか。それが探検だと言ってしまえばそれまでですが。

私も若い時スキューバーダイビングのライセンスを取ってあちこちの海に潜りました。それは、それはきれいなサンゴや南方の色鮮やかな魚が泳いでいるのを見るのは楽しかった。ただ、潜った後海上に上がった時の安心感は何とも言えなかった。

1912年の事故だったようですが、あれでもう少しで移民検査島のあるエリス島に到着だったのに、あの時代からちゃんとファーストクラスの船室から雑魚寝のような2段ベットで移民してくる船底に甘んじても移民したかった人たちがヨーロッパには大勢いたのです。

私は良くNYにいらっしゃるお客様をご案内してエリス島へ渡り、移民された100年以上前の人たちの生活を再現されたブースをご案内しましたが、今でも胸が張り裂けそうになるほどの苦労を重ねてきたのだと、本当に今は飛行機であっという間に行ったり来たたり出来る時代になりましたが、映画「海の上のピアニスト」にも描かれていますが、結局下船できなかったり、肺結核とトラホームの人は上陸を許されず、帰りの船に乗せられてヨーロッパに帰る。ただ、アメリカに上陸出来ないくらい体が悪かった人が果たしてヨーロッパまで帰り着いただろうか。

華やかなタイタニックの船上の場面が多かったのでいかにも社交界のようなものを想像しますが、これは映画。1602年に初めて移民した人が踏んだという石はボストンにあります。

今回の事故を真摯に受け止め、今後こんな無謀な探検に行かないことです。

最近の投稿

  • やっと携帯から写真が入れられました2020年11月30日 やっと携帯から写真が入れられました
  • 部屋の模様替え2015年9月29日 部屋の模様替え
  • 大前研一ライブ公開録画2017年3月11日 大前研一ライブ公開録画
  • 6400歩2017年12月21日 6400歩
  • 先週お休みしたので今日は何としても・・2023年6月4日 先週お休みしたので今日は何としても・・
  • 映画「ひまわり」を観て・・・2022年4月30日 映画「ひまわり」を観て・・・
  • 関西万博開催から3か月経過2025年7月15日 関西万博開催から3か月経過
  • バレエ「赤い靴」2021年2月13日 バレエ「赤い靴」
  • 舶来2017年2月8日 舶来
  • 好きだったブッチャーが無くなって2024年5月1日 好きだったブッチャーが無くなって
  • BONDの方に・・・ご心配をおかけしました2014年8月23日 BONDの方に・・・ご心配をおかけしました
  • 佐藤優さんという方2016年4月11日 佐藤優さんという方

サイト内検索

最近の投稿

  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト