大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 嵐吹く時も  三浦綾子著

嵐吹く時も  三浦綾子著

Posted on 2022年12月15日 by 大前伶子 in ブログ

何かに集中したくて、この本を読み始めました。三浦綾子さんという作家は私が大好きな作家の一人でした。この頃何か集中したくても気持ちが千路に乱れて、ニュースにも興味が持てない、最近見た映画も集中したくて見てそれなりに物語に入り込むことが出来ましたが、2時間で終わってしまいます。

週刊誌2誌とっていますがいますが、今一記事に集中できずでしたが、この「嵐吹く時も」はずいぶん前に買っておいたもの。読み始めて流石に三浦綾子作だと昨日読み終わりました。

三浦綾子にとって命とは”与えられたもの”であり、人生とは、与えられた使命を果たすことであると考えている作家。どの作品も命の大事さが叫ばれているように感じます。

ここで出て来る讃美歌405番「嵐吹く時も」と273番「我が魂を愛するイエスよ、浪はさかまき、嵐吹きあれて」の讃美歌は私の葬式にも歌ってもらいたい。「人間は罪深い、神に似せて作られた人間が罪を背負って生きていく嵐に吹かれながらも、愛し許しあって生きる世界を求めている」全編にキリスト教が書かれているわけじゃないのですが、読み終わると彼女の真の部分が浮き彫りになり、ずいぶん昔の小説ですが、今でも胸を打つ愛と祈りを感じました。

最近の投稿

  • 近所のパスタやさん2022年5月17日 近所のパスタやさん
  • 一年が早い!2017年12月27日 一年が早い!
  • 夜の銀座2015年2月9日 夜の銀座
  • ブログの不具合で中々続けられない2024年10月11日 ブログの不具合で中々続けられない
  • 今の相撲って・・・2014年7月23日 今の相撲って・・・
  • New York Philharmonic Gil Shaham,Violin2018年11月3日 New York Philharmonic Gil Shaham,Violin
  • 丸紅の文化祭2015年11月3日 丸紅の文化祭
  • お盆って暇2015年8月15日 お盆って暇
  • NHKの日曜討論を見て2022年9月4日 NHKの日曜討論を見て
  • 人間の体って2021年10月13日 人間の体って
  • 14年ぶりに冷蔵庫を買い換えました2016年11月17日 14年ぶりに冷蔵庫を買い換えました
  • クリスマス2016年12月26日 クリスマス

サイト内検索

最近の投稿

  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト