大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 思い出して落ち着かない

思い出して落ち着かない

Posted on 2022年9月21日 by 大前伶子 in ブログ

先日チャールズ新国王がサインの場面で癇癪を起した姿がどうしても私の頭からぬけないのです。というのは私の元亭主があのタイプ。何に怒っているのか、会社で何かあったのか、帰りの電車やタクシーで嫌なことがあったのか、家に帰ってああいう振る舞いをして、それで終わったらカミラさんみたいに落ち着いていられるのですが、怒りにスイッチが入ると手におえない。こんな事20年我慢して最後のシーンを私の父に見つかり、又ブチ切れて無様な姿になり、私は実家に引き取られたのですが、チャールスさんのあの姿を見て60年前が甦りました。

カミラさんはダイアナさんに比べて容姿では叶いませんが、カミラさんでなくては落ち着かない彼の幼稚さがあるのでしょう。私はあの姿を見て、あぁぁ~~今までも大変だっただろうな、カミラさんって凄く年取ってしまったと感じましたが、その苦労は王女になっても癒されないのでは?同情してしまいましたが、ああいう性格は親の愛情が足りないのです。元主人の家庭も「一度も親に抱かれたことがない」と言っていた。3人姉妹がいましたが、彼らの家族の在り方も私が育った両親とは想像がつかない家だったのです。家族でマニラに赴任していたらしく一人一人子供たちに乳母がついていた、母親に一度も抱かれたことがなかったと回想したことがありましたが、英国王家とは比べようも有りませんが、親の愛情がどれほど大事か、エリザベス女王も公務や外遊でチャールス国王と本気で親子関係を築いていなかったのだなぁ、と遠い昔を思い出してしまいました。

昨今レストランなどで両親が親し気に話していても、子供はパソコンを与えて勝手に遊んでいる姿がよく見られます。もっと話し掛けなくてはと老婆心ながら思ってしまうのですが、時世にはついていけない。チャールス新国王みたいに愛情不足の子供たちが量産されているのではと案じます。

最近の投稿

  • 「マスネ」作曲「タイス」2020年8月16日 「マスネ」作曲「タイス」
  • マンハッタン❣️凄いわ。2018年5月31日 マンハッタン❣️凄いわ。
  • 寝ても覚めても相撲!!2017年12月10日 寝ても覚めても相撲!!
  • ニューヨーク滞在記⑤2014年9月28日 ニューヨーク滞在記⑤
  • 五月も終わり近くなりました2025年5月23日 五月も終わり近くなりました
  • 台湾からこの食事会に1日だけ帰国④2015年4月11日 台湾からこの食事会に1日だけ帰国④
  • 小学校の制服論争2018年4月3日 小学校の制服論争
  • 今日3時過ぎに観た光景2021年3月24日 今日3時過ぎに観た光景
  • ナワリヌイ氏2024年2月18日 ナワリヌイ氏
  • 統一地方選挙もあと一日2019年4月19日 統一地方選挙もあと一日
  • 大勢のお客様を今期終了2024年3月8日 大勢のお客様を今期終了
  • 今年初めてのサンマの塩焼き2020年9月1日 今年初めてのサンマの塩焼き

サイト内検索

最近の投稿

  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト