大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 母の日を・・・・

母の日を・・・・

Posted on 2014年4月30日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP0550

伊勢海老の冷製コンソメとともに

IMGP0551

鮑のステーキ ブールブランソース 香草の香り (香草のソースは半分そのまま食べてからにしました)

IMGP0554

伊勢海老アメリカンソース

IMGP0555

松坂肉トルヌードステーキ マデラ酒のソース (これもソースは別にしていただき、半分食べた後ソースを堪能しました。

最初からソースをかけて頂くと味がソースの味が全体に広がってせっかくの松坂牛がもったいないから)

IMGP0556

デザート、コーヒー、クッキーなど満足なお料理でした。

娘は航空会社にいるので海外に行く方が安いと思いますが、

こうして国内を新幹線で移動して、香港や東南アジアより数段高い国内旅行をプレゼントしてくれて、

お金じゃないから心配しなくていいよと、母親に感謝してくれているのだととても嬉しく思いました。

IMGP0567

いつもしょうがない娘だと思っていますが、こんな素敵なことを考えているなんて・・・

4,5日前、「ママ29日と30日あけておいてね」と言われていました。

母の日は仕事なので、少し早めの母のをしたいのだけど、行く場所は内緒だからと。

前日メールが入ってきて「出発7時45分、行くところはミステリー、スニーカーはNG,夜ご飯用にTシャツ以外のもの」

朝出る時から切符も彼女が持っていて私は何処へ行くのでしょう?とついて行きました。

東京駅から新幹線のぞみのグリー車をとってくれていました。

その段階でもどこへ行くのかわからずとにかく聞かないで乗っていました。

名古屋に着く前に彼女が「次降りるわよ」

近鉄のホームへ・・・1周年記念の「しまかぜ」に乗った時点で「もしかしたら伊勢志摩かなぁ?」

その前に伊勢神宮のお参りをしたのです。彼女は神宮に入る前に丁寧に鳥居にお辞儀をしていて驚きました。

アメリカに長く住んでいるとそんなこと知らないかと思っていましたが・・・常識は知っていたとは。

伊勢神宮から迎えの車で「志摩観光ホテル」へ。

雨が降っていましたが、静かな真珠養殖をしている筏が見えるホテルにチェックイン。

このホテルは大風呂が無いのが欠点だそうで、同じ系列のホテルに送迎してくれて、温泉、露天風呂を楽しみ、

食事の前にゆっくりする。

志摩観光ホテル(通称しまかん)の料理は西洋料理を目指す人の憧れのホテル。

奇をてらわず、基本に忠実に安心していただけるフランス料理でした。

ウエイターも洗練されていてサービスが自然で心地よい。

ミステリー旅行は無事終了して夕方東京駅に到着しましたが、

連休の谷間のせいか新幹線も近鉄も空いていて、連休、連休とマスコミが言うほどの感じがしませんでした。

 

 

 

最近の投稿

  • 銀ぶら2022年9月25日 銀ぶら
  • ゴールド・コーストから帰国いたしました2014年1月3日 ゴールド・コーストから帰国いたしました
  • 今日は我が家にお客様2017年3月25日 今日は我が家にお客様
  • コロナ禍、恒例の新たな幸福度ランキング2022年4月4日 コロナ禍、恒例の新たな幸福度ランキング
  • 藤舎露生2018年4月26日 藤舎露生
  • やっぱりね、2021年1月23日 やっぱりね、
  • 上流志向のついでに・・・2019年6月15日 上流志向のついでに・・・
  • 81歳の草笛光子さん2015年7月19日 81歳の草笛光子さん
  • レッド・クロスを観て大泣き2015年8月2日 レッド・クロスを観て大泣き
  • もう、止まらない・・・2020年4月18日 もう、止まらない・・・
  • この人たち!!2019年8月28日 この人たち!!
  • GCの生活2016年12月27日 GCの生活
大前研一通信

最近の投稿

  • 今日感動したこと
  • NY在住50年以上の友達
  • 時差調整のつもりで
  • NYに到着しました
  • こんなに素晴らしい街の中にある公園
  • 本当に平和な国ナノね
  • 野球、日米!!
  • やっと何とか新しい写真がいれられそうです
  • ノー天気だなぁ
  • 1週間ゴールド・コーストへ行ってきました
  • すぐ終わる戦争だと思っていましたが・・
  • 昨年の今日コロナで入院したのです
  • 風呂友と越後湯沢の温泉へ
  • 日本と同じ構図マルコス大統領
  • 林真理子さんのドミンゴ評
  • 学士会館と丸紅
  • 横浜市立脳卒中・神経脊椎センター
  • 日本フィルハーモニー交響楽団
  • 百合子の誕生日に何の因果か?
  • 明日は百合ちゃんの誕生日だわ

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2022 大前伶子 公式サイト