大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » ニューヨーク⑧

ニューヨーク⑧

Posted on 2019年12月1日 by 大前伶子 in ブログ

ここはトランプ・タワーの前です。彼はフロリダへ引っ越すと報道されていましたが、

ずるいなぁ、フロリダは住民税がタダ!と聞いています。

それとニューヨーカーはトランプ嫌いが多いから、来年の選挙を見据えて、フロリダに行くのでしょう。

何処までズルい男か、心なしか、前回より警備が少なかったような…・・・・

 

バレエシーズンがまだ来ていなくって、今回はラジオシティーのレビューを観てきました。

それこそ、クリスマス、クリスマス一色の華やかなものでした。

ラインダンスも考えていた以上の素晴らしさ、演出も、大人が観ても感動しました。

アメリカのエンターテイメントは本当に素晴らしい!!案外バカにして行ったのですが、

帰りは満足の一言、170ドルは高いなぁと考えていたのですが、

満足度は100点満点でした。この時期しか見られないので、NYへ行く方はぜひ、お勧めです。

 

不動産の酒井さんが誘って下さった「FIG&OLIVE]という最近できたおしゃれなレストラン。

ここも白人ばっかりの店で満員でした。本当に景気がいいのか?よくわからないですが、

大抵有名なレストランは混んでいます。

酒井さんからは最近のNY事情を面白おかしく聞かせてもらって、いつも楽しいひと時です。

30年くらいの付き合いになりますが、私が住んでいたころ不動産の相談をしていた

ただ一人の安心な日本人でした。

彼は正直に不動産と向き合って生きてきた方なので、NYに行くと必ず会います。

 

この方が30年お付き合いをしている、またお宿を貸して下さっている坪田裕子さんです。

この日はディナーを彼女の家で頂いて、裕子さんがライブミュージックよ、とショパンの曲など

弾いてくださって、エレガントな夕食でした。

彼女は今6男の医者に勧められて、医療通訳をしていらっしゃる、6か国語を操り、

今でも勉強されていて、私の尊敬する第一の女性です。

どちらかかというと華美なニューヨーカーが多い中、彼女は地味な勉強家で、

教養も半端ではない、国連での経験も、6人の男の子を育てたスーパーおかぁさんで、

私はいつも彼女の生き方に学ばなくてはと心してお付き合いしています。

最近の投稿

  • 探し物2014年8月24日 探し物
  • もういい加減にお願いします2022年9月23日 もういい加減にお願いします
  • 今日の東京駅!!2017年11月3日 今日の東京駅!!
  • 世界のリーディングホテルから厳選ー小原康裕2014年5月28日 世界のリーディングホテルから厳選ー小原康裕
  • 今日の1日2016年12月28日 今日の1日
  • 勢いで衣替えをしないと・・・2015年4月22日 勢いで衣替えをしないと・・・
  • まったくぅ~~2015年12月4日 まったくぅ~~
  • 少し早いですが母の日をしてきました2017年5月11日 少し早いですが母の日をしてきました
  • 年(とし)2016年6月18日 年(とし)
  • 「信無不立」河野洋平2015年8月13日 「信無不立」河野洋平
  • 上海⑦2013年10月13日 上海⑦
  • かた焼きそばを作りました2020年12月15日 かた焼きそばを作りました
大前研一通信

最近の投稿

  • 百合子の誕生日に何の因果か?
  • 明日は百合ちゃんの誕生日だわ
  • 18時間も休みなしの救急隊員
  • (タイトルなし)
  • 東京多元交響楽団
  • 昨今の銀座
  • 成人式なんて必要か?
  • 前髪の長さが気になる
  • ウンナーワルツ・オーケストラ
  • 暮れから新年にかけてサンフランシスコに・・
  • 今年最後のブログか
  • 逆さまつ毛
  • クリスマス
  • クリスマス讃美礼拝
  • ウクライナのニュースでオリンピック贈賄が・・
  • 歯医者で褒められました!
  • 2週間ぶりに白楽へ
  • 今日の銀座は・・・
  • マイナンバーカード申請に行き
  • 嵐吹く時も  三浦綾子著

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2022 大前伶子 公式サイト