大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 今大騒ぎしている森友学園のこと

今大騒ぎしている森友学園のこと

Posted on 2017年3月9日 by 大前伶子 in ブログ

従来型の政治家にお願いすることってまだあったんだ!と思わずにはいられませんが、

あの籠池理事長の個性はメディア向きですねぇ。

強烈な個性と金勘定の不特定さはとても教育者とは思えませんが、彼がぶちまけたらどんなことになるか、

何だか恐ろしい。

それにしても昔からこの手のもの、造船疑獄事件、大きい事件はロッキードが田中角栄さんのことを思い出しますが、

リクルート事件もその一つ。

こうして政治家に取り入るってその見返りはやはりお金なのでしょうか。

昔私がいた会社も偉人の孫が何人も入社していました。伊籐博文の孫、山縣有朋の孫、若槻礼次郎の孫って

ごろごろいました。彼らがいることで何かメリットが有ったのでしょうか?

その時代こういう人たちは歴史の中でしか想像できなかったのですが、

総じてお品が良かったです。英国屋で誂えたスーツで何となくその面影があったのです。

会社としてもそういう育ちの人を入社させることで、会社はどんなメリットがあったのか。

当時はあったと思います、会社が大きくなる過程で。

今じゃそんな時代じゃないでしょう。

お品というのは一朝一夕ではつかないのです。籠池さんという人の品性はどういう育ちなのでしょうか?

それとも相当な秘密を持っていてあの態度なのか。

 

最近の投稿

  • 今日の鉄板焼2015年10月31日 今日の鉄板焼
  • 上海の写真2017年9月13日 上海の写真
  • ニコラ・パガニーニ2014年7月16日 ニコラ・パガニーニ
  • コロナウイルス蔓延するか・・・で政治判断2020年2月28日 コロナウイルス蔓延するか・・・で政治判断
  • 何としてもゴールド・コーストでブログを…2014年5月27日 何としてもゴールド・コーストでブログを…
  • 母の誕生日でした2015年11月7日 母の誕生日でした
  • テレビショッピングのおせち2022年9月15日 テレビショッピングのおせち
  • 母が好きだったところ2018年7月25日 母が好きだったところ
  • 自殺の名所とのことですが、2021年6月8日 自殺の名所とのことですが、
  • 家族の忘年会2014年12月16日 家族の忘年会
  • 9日目 いよいよ帰国です。2014年6月19日 9日目 いよいよ帰国です。
  • もう、いやっ!2014年5月22日 もう、いやっ!

サイト内検索

最近の投稿

  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト