大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 脱力

脱力

Posted on 2017年3月2日 by 大前伶子 in ブログ

今から15年くらい前に凄く化粧品に凝っていて、メイクアップアーティストなる講座を受けていました。

そうです、あのデパートの化粧品売り場にいるアーティストのようにうまいこと化粧できるように単なる興味で

通っていました。

妹はディプロマをもらうまで行くのはめんどくさいと辞めてしまったのですが、私は4通りのコースを取りました。

案外面白かったのですが、ただ、この仕事をするには年が行き過ぎていてなんとなく私の大事なファイルに

忍ばせていたのです。

 

 ところで、昨日トランプ大統領の演説、超つまらなかったです。

彼はやんちゃが似合うし、彼の突飛な言葉が口から出ることによって皆もその反論で元気になっていたのに、

余りに普通の演説だったので脱力してしまいました。

やんちゃな人がその実力を発揮しないときは「クリープを入れないコーヒーみたい」になってしまうのです。

何を封じれば拍手がもらえる?スピーチライターの言葉を一字一句間違わないように発しただけのような

スピーチはトランプらしくない。

彼が言っていること私はよくわかりますよ、中国や韓国の人たちも何とかアメリカで子供を産んで、

その後その子供を出汁に家族でアメリカに移り住む、マンハッタンの南端にあるチャイナタウンなんて

登録もされていない人が大勢います。

また、登録されていても所得が低い人は年金支給の対象になるし、子供手当もちゃんともらえるし、

住宅手当も厚いと聞いています。

その手当で安く設定されているNY市の住宅がエアーB&Bで貸し出されて問題になっています。

数日人を泊めただけで1か月の家賃を稼いでいる人いるって、NYのまともにアパート代を払っている

まともな人が怒っていました。

だからぁ~~~こういう不均衡は日本にもありますが、そう、都営住宅などある宗教団体の加入者が

優先的に、政治的に入居可能だと聞いています。

どこにでもアンフェアはあるのです。トランプ大統領はある意味ヒール役が似合うし、その品のない行動が

キラキラの室内インテリアにも反映されていて、いい子になってしまったら日本のメディアは気が抜けてしまうでしょう。

 

 

 

最近の投稿

  • ウエストサイドを散策しました2023年4月17日 ウエストサイドを散策しました
  • 実家の近隣火災の跡地・・・2022年4月5日 実家の近隣火災の跡地・・・
  • バンダービルドの跡地に出来た「SUMIT」2022年11月16日 バンダービルドの跡地に出来た「SUMIT」
  • 雪隠ってトイレの事2020年11月26日 雪隠ってトイレの事
  • 2016年もあと2時間半2016年12月31日 2016年もあと2時間半
  • 禅問答2016年4月30日 禅問答
  • 今日感動したこと2023年3月29日 今日感動したこと
  • ゴールド・コーストから帰ってまいりました①2016年1月11日 ゴールド・コーストから帰ってまいりました①
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ2025年4月30日 ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 傲慢な人たち2017年7月4日 傲慢な人たち
  • 日野正平という俳優2024年11月20日 日野正平という俳優
  • 坪田家6男のお宅へ感謝祭のお呼ばれ2023年4月10日 坪田家6男のお宅へ感謝祭のお呼ばれ

サイト内検索

最近の投稿

  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト