大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » マリアンヌ

マリアンヌ

Posted on 2017年2月16日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP7041

ブラッド・ピットが第二次世界大戦中の諜報員になる、カサブランカで出会ったレジスタンスの女、マリアンヌと夫婦の

ふりをしてドイツ大使の暗殺を成功させる。

ブラピはこういう役をするには顔が甘すぎですが、ま、いいでしょう。

映画自体は大昔の名画「カサブランカ」には遠く及びませんが、マリオン・コティヤールも綺麗だったし、

初めて行った日本橋コレドの中の映画館で音が良いのとシートが新しいので気分は上々。

マリアンヌが着ていたドレス、今でもばっちり流行の先端でしたが、1942年の設定は少し無理があるかなぁ。

恋愛映画プラス戦争映画が重なって恋人同士で行くにはいいです。

ただ、ハンフリー・ボガードとイングリッド・バークマンの「カサブランカ」の

”As Time goes by" のようなアップライトのピアノ弾きもいないし、少し寂しい恋愛映画です。

ブラピファンには必見でしょう。ただ、甘い顔が年を重ねるといろいろ役に苦労するでしょうね。

無性にハンフリー・ボガードがなくかしくなりました。もう一度観ようっと!!

最近の投稿

  • 今回久しぶりに国際線に乗って感じたこと2022年9月6日 今回久しぶりに国際線に乗って感じたこと
  • 今日は13日の金曜日2015年11月13日 今日は13日の金曜日
  • ビートたけし「アナログ」2017年10月3日 ビートたけし「アナログ」
  • 駅の階段に異議あり・・・2024年10月19日 駅の階段に異議あり・・・
  • 気になるのは・・・2017年3月23日 気になるのは・・・
  • 小原孝さんBSに出演されました2020年7月25日 小原孝さんBSに出演されました
  • Andersons Play Armstrong2019年9月7日 Andersons Play Armstrong
  • ほうらね、、、2016年8月1日 ほうらね、、、
  • 上海交通大学起業家ご一行来日2015年6月30日 上海交通大学起業家ご一行来日
  • NYはひとまず置いて・・・台湾2018年11月12日 NYはひとまず置いて・・・台湾
  • 不思議、不思議の物語2014年8月7日 不思議、不思議の物語
  • 今日の土曜日は自由でした2015年10月17日 今日の土曜日は自由でした

サイト内検索

最近の投稿

  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目
  • 関西の旅に行っておりました

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト