大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 再びニューヨークへ

再びニューヨークへ

Posted on 2019年6月7日 by 大前伶子 in ブログ

妹が無類のカラマリ好き、どこのレストランに行ってもまず「カラマリ」があるか?

このカラマリはレディー・ガガのお父さんが経営しているイタリアン「ジョアン」のものです。

ここはほとんど地元の人しか来ていません。観光客は見かけないので地元民に成りすまして、

私はNYへ来るたびに来ています。

 

6月のNYはとにかく気候が素晴らしい。雨は多いが、晴れたらものすごくすっきりした気候です。

セントラル・パークの花も緑もそれは、それは美しい。

42丁目のブロードウエイ地下鉄のコンコースでフルバンドのジャズが聴けました。

私一人で家に帰ろうとグランド・セントラル駅へ向かう途中に出会いました。

3,40分は聴いていたでしょうか?1ドルでこんなにいい音楽に出会うとは、儲かった気がします。

勿論ジャズクラブへ行けば簡単に聴くことができますが、夜8時ごろにならないとジャズも始まらないので、

老体の私はここで気軽に聴いてきました。

この日は外で食べたくないので、家で持ってきたレトルトのカレーで済ませました。

レトルトのカレーは初めて食べたのですが、案外美味しいのね。

妹は「そうよ、200円台のものはだめだけど4,500円出すと、そこいらの店のカレーより美味しいわよ、

と詳しい。いつも食べているのだな。私はこういう出来合いが嫌いだから初めての体験でした。

前日に野菜を買って明石家さんまさんが宣伝している「だしのきいたまろやかなお酢」というのを

持って行ったので、ブロッコリー、きゅうり、パプリカ、などを漬けておいたので、

主悦の福神漬け(これこだわり)とさとうのご飯(これも食べるの初めて)でカレーディナーにしました。

レトルトをバカにしていましたが美味しかった。ちなみに一袋550円でした。

NYにいても毎日外食はつらいからこうしてお台所をお借りして家食は心まで安定します。

最近の投稿

  • ニューヨーク⑩2019年12月13日 ニューヨーク⑩
  • 今日の1日2016年12月28日 今日の1日
  • キャロライン・ケネディさん2013年11月21日 キャロライン・ケネディさん
  • 沈まぬ太陽…BS朝日2015年10月16日 沈まぬ太陽…BS朝日
  • NHKの日曜討論を見て2022年9月4日 NHKの日曜討論を見て
  • 10日余りのNY・寒かった!2018年11月2日 10日余りのNY・寒かった!
  • 小原孝コンサート2016年12月13日 小原孝コンサート
  • 2021年2月4日
  • テレビショッピングのおせち2022年9月15日 テレビショッピングのおせち
  • この頃考えさせられることの一つに2016年1月30日 この頃考えさせられることの一つに
  • 美空ひばりの思い出2015年6月5日 美空ひばりの思い出
  • 高齢者の定義2014年1月6日 高齢者の定義

サイト内検索

最近の投稿

  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト