大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 台湾⑥

台湾⑥

Posted on 2015年4月11日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP2953IMGP2958

大会3日目、私は中抜けして昔の友人に会いにホテルWへ。

ここではモリンダで一番成功している菊池さんとお会いしました(上右のかた)

彼は台湾で「カレーやさん」を3店舗経営されて成功しています。

東京でお会いしたのが10年ほど前、大前の講演を頼まれたときです。

彼から見た台湾事情など興味がありました。

 

 夕方からは漢方の林先生にお会いしました。

特に乳がんに方は林先生の漢方が良く効くらしい。世俗から離れたところで漢方にお話をされるので

納得。

しかもアメリカの大学でも検証されてあの難しい「FDA」の認証も取られているそうです。

この集りの時やはり同じ名前の林さんという女性が通訳をしてくださいましたが、

彼女は日本人のご主人だったとか、ほとんど同時通訳で素晴らしい女性でした。

お会いする方どなたも素晴らしくって、本来の目的見本市に集中できずいろんな人たちにお会いでいて幸せ。

帰りに林先生と地下鉄でホテルに帰りましたが、台湾の地下鉄は関西風。

エレベーターは東京左、関西右に並びますが、台湾は右です。

台湾って何となく洋服の趣味も関西風でした。

林先生はアメリカに何年も住んでいらしたので、帰りの地下鉄では英語で話しましたが、

度々日本にいらしているそうで、再会をお約束しました。

斉藤夫妻と林先生、林さん、台湾料理を招待してくださいましたが、

台湾料理って私たちが考える中華料理と違ってすごくあっさりして、

味付けもエレベーターと同じ関西風でした。美味しい!

最近の投稿

  • iPad で書いています2014年5月29日 iPad で書いています
  • ブロードウエイのミュージカル2017年11月11日 ブロードウエイのミュージカル
  • 明後日土用の丑の日2023年7月31日 明後日土用の丑の日
  • デイビットがニュージャージに連れて行ってくれる2023年4月9日 デイビットがニュージャージに連れて行ってくれる
  • 歩行者天国が復活しました2021年3月28日 歩行者天国が復活しました
  • TheFishhouse2016年12月24日 TheFishhouse
  • 三度fishhouse2017年1月3日 三度fishhouse
  • 1941年12月8日2017年4月26日 1941年12月8日
  • 銀座は凄いことになっています2017年1月30日 銀座は凄いことになっています
  • ブログを1か月振りに再開しますが・・・2022年11月11日 ブログを1か月振りに再開しますが・・・
  • 同級生の通夜2014年3月6日 同級生の通夜
  • 観光立国って言うけど…2014年1月24日 観光立国って言うけど…

サイト内検索

最近の投稿

  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト