大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » また関西万博の事で恐縮ですが・・

また関西万博の事で恐縮ですが・・

Posted on 2025年5月20日 by 大前伶子 in ブログ

今日近所の銭湯に行ったら、1週間に一度くらいサウナで会う方が万博に行ってきたのよ。という話になり、どうだった?と聞いたら二度と行きたくない!との返事でした。
じゃあ私たちと同じ何処も入れなかったの?と聞いたら「そうじゃないの、余りにもくだらない展示ばかりでもういい加減いいわ」とのニューアンス。展示もくだらないし、今じゃテレビが何でも早いから何も万博に行かずとも知ってるわよとの返事でした。
私達親子は万博の会場に入っただけで何処も観ていないので、批評はできませんが・・・と言いながら酷評しています。
税金の無駄そのものでしたが、大阪の幼稚園を始め学校は無料で招待しているみたいね。
もう今じゃ万博の時代ではないのです。
税金使って大仰に見せる時代は終わりました。オリンピックだって昔みたいに国中大騒ぎするのに飽きた感じ。
それよりアメリカの大統領の行動の方が余程目が離せない。プーチンさんって策略がうまいわ。
アメリカの1600人の研究者が何処か他の国に移住したいとおもってるって。
アメリカが大好きだった私も今年はトランプだから行かない!日本に居てもこの騒ぎだからいくら好きでも今のアメリカは行き気がしません。

最近の投稿

  • 2021年2月3日
  • 日本橋の丸善2022年6月3日 日本橋の丸善
  • 茂登山長一郎(サン・モトヤマの創業者)2017年10月25日 茂登山長一郎(サン・モトヤマの創業者)
  • ニューヨーク滞在記⑧2014年9月29日 ニューヨーク滞在記⑧
  • 銀座は年末の雰囲気です2013年11月23日 銀座は年末の雰囲気です
  • 蛇のスープ2017年11月7日 蛇のスープ
  • やっと涼しくなった気がします2023年9月25日 やっと涼しくなった気がします
  • 今大騒ぎしている森友学園のこと2017年3月9日 今大騒ぎしている森友学園のこと
  • バンダービルドの跡地に出来た「SUMIT」2022年11月16日 バンダービルドの跡地に出来た「SUMIT」
  • R.シュトラウス「ばらの騎士」2017年6月15日 R.シュトラウス「ばらの騎士」
  • BONDの方たちとチェルシーで2019年6月16日 BONDの方たちとチェルシーで
  • JIYB Japan International Youth Ballet 11th2019年7月22日 JIYB Japan International Youth Ballet 11th

サイト内検索

最近の投稿

  • 富山の黒部渓谷に行ってきました
  • 銀座教会での出来事
  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト