大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » ニューヨーク⑧

ニューヨーク⑧

Posted on 2019年12月1日 by 大前伶子 in ブログ

ここはトランプ・タワーの前です。彼はフロリダへ引っ越すと報道されていましたが、

ずるいなぁ、フロリダは住民税がタダ!と聞いています。

それとニューヨーカーはトランプ嫌いが多いから、来年の選挙を見据えて、フロリダに行くのでしょう。

何処までズルい男か、心なしか、前回より警備が少なかったような…・・・・

 

バレエシーズンがまだ来ていなくって、今回はラジオシティーのレビューを観てきました。

それこそ、クリスマス、クリスマス一色の華やかなものでした。

ラインダンスも考えていた以上の素晴らしさ、演出も、大人が観ても感動しました。

アメリカのエンターテイメントは本当に素晴らしい!!案外バカにして行ったのですが、

帰りは満足の一言、170ドルは高いなぁと考えていたのですが、

満足度は100点満点でした。この時期しか見られないので、NYへ行く方はぜひ、お勧めです。

 

不動産の酒井さんが誘って下さった「FIG&OLIVE]という最近できたおしゃれなレストラン。

ここも白人ばっかりの店で満員でした。本当に景気がいいのか?よくわからないですが、

大抵有名なレストランは混んでいます。

酒井さんからは最近のNY事情を面白おかしく聞かせてもらって、いつも楽しいひと時です。

30年くらいの付き合いになりますが、私が住んでいたころ不動産の相談をしていた

ただ一人の安心な日本人でした。

彼は正直に不動産と向き合って生きてきた方なので、NYに行くと必ず会います。

 

この方が30年お付き合いをしている、またお宿を貸して下さっている坪田裕子さんです。

この日はディナーを彼女の家で頂いて、裕子さんがライブミュージックよ、とショパンの曲など

弾いてくださって、エレガントな夕食でした。

彼女は今6男の医者に勧められて、医療通訳をしていらっしゃる、6か国語を操り、

今でも勉強されていて、私の尊敬する第一の女性です。

どちらかかというと華美なニューヨーカーが多い中、彼女は地味な勉強家で、

教養も半端ではない、国連での経験も、6人の男の子を育てたスーパーおかぁさんで、

私はいつも彼女の生き方に学ばなくてはと心してお付き合いしています。

最近の投稿

  • BIGカメラに・・・2025年3月26日 BIGカメラに・・・
  • バイアグラより効くお寿司2014年8月14日 バイアグラより効くお寿司
  • 20%台の支持率って2023年12月18日 20%台の支持率って
  • 救急車の有料化”大賛成”2024年1月25日 救急車の有料化”大賛成”
  • デイビットがニュージャージに連れて行ってくれる2023年4月9日 デイビットがニュージャージに連れて行ってくれる
  • 国際免許って無駄2014年12月3日 国際免許って無駄
  • スポーツ・カー2014年10月25日 スポーツ・カー
  • 明日から中国へ2017年6月3日 明日から中国へ
  • Marty Regan作品集のコンサート2023年6月11日 Marty Regan作品集のコンサート
  • 浅草の人力車2022年7月3日 浅草の人力車
  • 「生き方」「活法」と訳されている稲盛和夫さんの本2014年7月21日 「生き方」「活法」と訳されている稲盛和夫さんの本
  • 難しい、画面が変わると心臓がドキドキ2024年3月29日 難しい、画面が変わると心臓がドキドキ

サイト内検索

最近の投稿

  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト