今日朝の番組でキラキラネームについての再考を議論していました。
平成になってこの傾向がさらに強くなり、その究極は○○王子様とつけたばか親がいたそうな。
唯一無二な自分の息子だからと理由をいっておりましたが、ただのバカ。
女の子の名前でプリンセスキャンディと付けられたという女の子も出てきていましたが、
まず、役所に届けるとき、役所も受理するのって変。
平成生まれになってこの傾向が加速し、役所もかまっていられないのですよね。
ただ、彼らが就職する段階で、このようなキラキラネームだと、面接で不利になる。
当り前じゃないですが、私が企業の面接官だったら、こんな名前つける親に育てられた子は
一事が万事ということわざがありますが、まぁ、その成長もしれますからね。
親の見識を疑うというやつです。
唯一親からつけられた名前は一生残るものですから、よ~~~~く考えて、89歳になっても100歳に
なっても人様から笑われない名前を付けるのが親の義務です。
名前を聞いて背筋が寒くなるようなキラキラネーム、それ芸名でしょうが・・・
先日ある方にご紹介されて、○○洋子さんという方の名刺を見たとき
久しぶりに素敵な方と名前が一致しました。その素敵な姿と名前が一致してすぐ覚えました。
キラキラネームだと本当に覚えられない、それに字も極端にフリガナでもしてくれないと
なんて呼んだらいいのか、親の見識というものが子供の名前に出ています。
将来外国で過ごすかもしれないから、あちらに行っても共通に使えると親は浅知恵。
のっぺり顔で一重でいかにも東洋人顔の女の子にキャロラインと付けた駐在員のバカがいました。
アメリカかぶれのそうそう、2女もマーガレットでした。
それも今から何十年も前の話ですが・・・あの女の子二人の人生はどうなったのでしょうか。
人の家のことどうでもいいですが。