大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 10日滞在して思うこと

10日滞在して思うこと

Posted on 2018年11月5日 by 大前伶子 in ブログ

かつて10年間住んだことがあるNYですが、今回私が行った日から急に気温が下がり、木枯らしが吹きつけていた。

ダウン・ジャケットの長いのを持って行って正解でした。その上街を歩くときはホカロンをポケットに入れて、

それでも寒い、寒いと言い続けました。

住んでいた時、この季節になると何てこんなところにいるのだろう、もっと寒さに優しい日本に帰ればいいのに、

と何度思ったことか。

旅行会社がセットした3泊5日の旅では絶対にNYの良さは感じられない。

あえてフリーにして街を歩き倒す覚悟が有れば、このマンハッタンを好きになるでしょう。

私は6月に引き続き行ったので、今回は滞在先の坪田裕子グルソンさんと夕食をご一緒するのが楽しみでした。

彼女は私より1歳年上、今でも6か国語の医療通訳をしていて、医療用語の勉強に夜8時ごろまで図書館で

お勉強している女性。

私が簡単な夜食を作って彼女が帰って来て、差しでビールなど飲みながらよもやま話をするのが一番楽しかった。

以前は予定をびっしり入れたNY、何としても行きたいところを列挙していたが、

そういう旅より人との交流が何とも心休まる過ごし方です。

というのは、

私が大好きだったHENRI BENDEL も今年いっぱいで閉店になるし、

39丁目の5番街にあるLORD & TALERというデパートも今月で閉店。

どちらも私が大好きだったデパートです。勿論今じゃデパートは日本も下火ですが、

あの名門デパートがなくなってしまう、一抹の寂しさを感じてきました。

セントラル・パークの紅葉はまだ3部くらいでしたが、日本と同じ今年は変な夏の終わり方をしたので、

紅葉が今一だとNY在住の人が言っておられました。

NYの街を覚えるのに、地下鉄とバスを網羅しないと、人さまに連れて行ってもらうと、

まったくわからないままで帰国してしまう。これほど東西南北、きちんとした町は少ないので、

分かってしまうと、とても街歩きが楽しいところです。

最近の投稿

  • 東京会館のカレー2025年5月3日 東京会館のカレー
  • もう!なんて世の中なの?2019年3月7日 もう!なんて世の中なの?
  • 今週1週間軽井沢2015年10月18日 今週1週間軽井沢
  • ローバー(老婆)②2015年6月8日 ローバー(老婆)②
  • 劇団四季の「ライオンキング」2013年12月3日 劇団四季の「ライオンキング」
  • 「マダム・イン・ニューヨーク」試写会イン白楽2014年12月6日 「マダム・イン・ニューヨーク」試写会イン白楽
  • アサヒビールの飲み方2017年5月28日 アサヒビールの飲み方
  • 岸田首相はこのところ焦っている2022年9月14日 岸田首相はこのところ焦っている
  • 如何に日本を守りぬくかを問う選挙?!!2017年9月28日 如何に日本を守りぬくかを問う選挙?!!
  • 今日から上海のお客様2015年4月14日 今日から上海のお客様
  • マンハッタンはこのところお天気が今一2024年5月19日 マンハッタンはこのところお天気が今一
  • 上海32015年12月3日 上海3

サイト内検索

最近の投稿

  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト