大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » おめでとう!ノーベル賞受賞

おめでとう!ノーベル賞受賞

Posted on 2014年12月9日 by 大前伶子 in ブログ

青色発光ダイオウドウ、発明された3博士、今授賞式に行っておられる。

これはとても日本人にとって嬉しいことに違いないのですが、マスコミは少し騒ぎ過ぎでは?

赤崎勇博士は落ち着いておられて安心感がありますが、お年なのでお疲れが出ないように。

中村修二博士は何となくお騒がせのイメージが着きすぎて、日本のマスコミも今一つの感あり。

日本人を捨ててアメリカ人になったという心理的な負の部分、記者たちの評価なのかなぁ。

印象が強烈だし・・・・ただ、アメリカにいて彼のポジションを守ろうとすると人を蹴落としても地位を守ることが

必要なこともあるだろうと想像します。

 

 一番マスコミに可愛がられているのはひょうきんなコメントをだしてくれる天野浩教授ですよね。

奥さんもロシアで語学をおしえているやに、息子、娘は東京大学と京都大学ってインテリを絵に描いたような

家族で・・・

私はお祝いの気持ちは大いにあるのですよ、ただ、一つ言わせてもらうと、

天野教授の奥様香寿美さんが頻繁に画面にでておられますが、

ノーベル賞が決まって2か月あったのに何故歯を治さなかったのだろう。

笑うと犬歯の隣の歯が茶色なのが気になります。

欧米人はとにかく歯にウルサイ。歯が綺麗に揃っていないのは貧乏人か

子供に無関心な人と決めつけてしまう傾向があります。

着ているものより、顔立ちより、スタイルより、歯が大事なのです。

彼女は可愛いコメントをだしていて好感が持てるのにその歯で点数が減らされてしまうのが惜しい。

歯なんて・・・じゃなく歯だけはお金を掛ける、というのが欧米の傾向です。

歯と匂いの敏感な彼らはリステリンの類が沢山で回る理由でもあるのです。

さりげない教養の塊みたいな一家ですから惜しいです。

 

最近の投稿

  • 50年前のお友達2015年11月5日 50年前のお友達
  • 「出世することがすべての価値?」2017年5月15日 「出世することがすべての価値?」
  • 毎日、毎日きな臭い2022年3月24日 毎日、毎日きな臭い
  • 「手」クリニック2016年11月9日 「手」クリニック
  • やっと帰ってきました2020年1月18日 やっと帰ってきました
  • キラキラネームを付ける人に虐待が多いって・・・2020年7月21日 キラキラネームを付ける人に虐待が多いって・・・
  • 2023年12月11日
  • 昔から「災害は忘れた頃にやってくる」と2022年3月19日 昔から「災害は忘れた頃にやってくる」と
  • 山田センセイと今年最後の勉強会2016年12月13日 山田センセイと今年最後の勉強会
  • オリンピックへ私の提案2015年7月26日 オリンピックへ私の提案
  • 上海不夜城から帰国しました2017年6月9日 上海不夜城から帰国しました
  • トラットリアJOANNE2018年6月17日 トラットリアJOANNE

サイト内検索

最近の投稿

  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト