トランプは嫌いだけど、石破さんは嫌いも好きもないけど、長年首相を念願していた割には首相になって目立った動きは出来ていない。偉そうに言う私はさておいて、トランプ大統領と握手をする時左手は椅子のアームに肘をついている、お行儀から行ってもあれはマナー違反じゃないかなぁ。いやしくも大統領ですよ。好き嫌いは別として握手をする時座ったままの時も有りました。相手が立っているなら即立ち上がり握手をするのがマナー。石破首相って見た目もだけどやはり田舎のおっさんぽい。普通の年寄なら「しらない」で済まされるけど国の長となったらやはり最低限のマナーは必要です。トランプと握手をするシーンが出るたびに身内でもないのにヒャーとします。
戦後(第二次世界大戦)ファーイーストの日本から大きく経済発展した日本、一時1ドルが80円までになったのがずるずると一時170円出さないと1ドルにならないくらいになりました。今やっと145円くらいですが、私は360円から実感した体験から、ドル、円がいくらだったら納得かは分かりませんが、アメリカで働いている娘などはドルが170円超えてたらラッキーでしょうし、日本からアメリカに遊びに行く時ドルに変えるには勿論ドル安がいいし・・・勝手な気持ちで過ごしています。
アメリカは今トランプ批判のデモがあちこちで起こっているとのニュース。未だトランプになっていない昨年春に1か月NYに滞在しましたが、物の値段が飛びぬけて高くなっていて、レストランなども天文学的に高いし、チップも店側が付けて来るので頭に来ました。あくまでもチップというのはサービスが満足だったと思って払うものだと理解していましたから。