大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » コロナウイルスによる外出自粛解禁後

コロナウイルスによる外出自粛解禁後

Posted on 2020年5月28日 by 大前伶子 in ブログ

余り長いこと外出禁止自粛要請が続いていたので、その要請が解禁されたと言ってもかえって

反動で別に外出しなくてもいいやぁ、という気持ちになっています。

ただ、部屋にはユナイッテドの模型があり、地球儀を見ながら自由を夢見る風情はいいものです。

ただ、今までのように自由に飛び回れる日がくるのは相当先になるでしょう。

アメリカはコロナウイルスに罹ったひとは170万人で死者は10万人だそうだ。

これからの死者は13万2千人になると予想されています。

私はコロナには掛かりたくないと思いますが、充分人生を生きてきたので、いつ神様が

「こちらへいらっしゃい」と言ってくれてもその覚悟はできていますが、

せっかく観葉植物をたくさん育てているので、もう少し猶予がほしいかな。

お風呂屋さんのサウナじゃなく温泉宿にも行きたいし、まだ、2~~3回はNYにも行きたいし、

ゴールド・コースト近辺のジャカランタの花見もしたいし、

NYのカーネギーホールの小原孝さんのコンサートのお手伝いもしたいし・・・

中々この世との用事が済まない迄・・・なんて考えていたら死ねない。

そうだ、小平さんを訪ねてハワイ島にも行かなくちゃ、私がブログでへしゃげた時も

いち早く「伶こさんらしくない」と励ましてくれたもの。

それからもう一度行きたいと思っているところ、ベニス・・・ここは昔娘と行って、

こんなロマンチックなところはボーイフレンドと行かないと絵にならない。

キャサリン・ヘップパーンさながらいかさま骨董品やに騙されないように、

あの運河をゴンドラに乗ってカンツオーネを・・・まだまだ人生捨てられないわ。

幸い日本は死者数が少ないですが、アメリカは何故ここまで広がったか、

何しろ太った人が多いし、保険問題もあるし、トランプが軽い言動をするし、マスクもせずに

今年の大統領選大丈夫なのでしょうか?

 

 

 

最近の投稿

  • 青葉インターナショナル見学2015年7月13日 青葉インターナショナル見学
  • 激寒の軽井沢2018年5月13日 激寒の軽井沢
  • 今日もオペラ鑑賞「セヴィリアの理髪師」2020年9月5日 今日もオペラ鑑賞「セヴィリアの理髪師」
  • BSプライムニュース「豊洲市場問題」2017年1月25日 BSプライムニュース「豊洲市場問題」
  • ブログが変わりました2022年8月2日 ブログが変わりました
  • マスクする?しない?2022年6月12日 マスクする?しない?
  • 混浴制限年齢が・・・2022年4月23日 混浴制限年齢が・・・
  • 最終回:ドクターX2017年12月15日 最終回:ドクターX
  • 片付けも勢いがないとダラダラに2022年9月3日 片付けも勢いがないとダラダラに
  • 新年あけましておめでとうございます。2014年1月1日 新年あけましておめでとうございます。
  • 中國フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・オペラシティー2015年11月4日 中國フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・オペラシティー
  • ワーグナーの「ワルキューレ」2019年5月11日 ワーグナーの「ワルキューレ」
大前研一通信

最近の投稿

  • こんなに素晴らしい街の中にある公園
  • 本当に平和な国ナノね
  • 野球、日米!!
  • やっと何とか新しい写真がいれられそうです
  • ノー天気だなぁ
  • 1週間ゴールド・コーストへ行ってきました
  • すぐ終わる戦争だと思っていましたが・・
  • 昨年の今日コロナで入院したのです
  • 風呂友と越後湯沢の温泉へ
  • 日本と同じ構図マルコス大統領
  • 林真理子さんのドミンゴ評
  • 学士会館と丸紅
  • 横浜市立脳卒中・神経脊椎センター
  • 日本フィルハーモニー交響楽団
  • 百合子の誕生日に何の因果か?
  • 明日は百合ちゃんの誕生日だわ
  • 18時間も休みなしの救急隊員
  • (タイトルなし)
  • 東京多元交響楽団
  • 昨今の銀座

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2022 大前伶子 公式サイト