大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 水上タクシー

水上タクシー

Posted on 2019年9月1日 by 大前伶子 in ブログ

国連の中に入るには列が長すぎたので諦めましたが、こういう旗の出ている時は開催されているのです。

国連の近くに住んでいたことがあるので、この辺の地理には詳しいですが、国連総会の時の

交通規制には閉口しました。この日旗がたなびいていたので、会議は開催されていたのでしょう。

この旗の並びも、国の名前ABC順です。日本はJですからどちらかというと左側に近いかなぁ。

何人もここへお連れしたことがありますが、日本人って必ず日本の旗を確かめます。

日の丸を観て安心するのかなぁ、今じゃ日本ではお正月も国旗を揚げませんが、

アメリカは国旗がそこかしこ、国民性が違うの合衆国だからね。

 

ブルックリンに渡るのに勿論地下鉄はありますが、いつも旧友のディビットが車で連れて行ってくれるので、

自力で渡ったことはなかった。

ところがNYのガイドブックを読んでいると、最近発達した交通網に水上ボートで渡れるのを発見した。

国連の近く34丁目の1ST・AVE.から出ています。

イーストリバーを対岸のブルックリンへ2ドル75セントで行かれます。

お天気が良かったら素晴らしい景色と共に得した気持ちになれます。

ダンボということろで降りるとちょうどリバー・カフェです。

残念ながらここは朝食とディナーしか営業していないとのこと、次に行くときはここで朝食を食べたいわ。

ディナーはNYで最も予約が取れないレストランに数えられています。

このレストランから見る夕日は息を飲むほど素晴らしいです。

 

最近の投稿

  • 韓国の大統領に名乗りを上げた2016年12月1日 韓国の大統領に名乗りを上げた
  • ゼレンスキー大統領2022年4月25日 ゼレンスキー大統領
  • サマー・タイムになります2021年3月12日 サマー・タイムになります
  • こどもの日、菖蒲湯2022年5月5日 こどもの日、菖蒲湯
  • ゴールド・コースト⑥2016年1月16日 ゴールド・コースト⑥
  • 私には余り縁がない表彰式ですが、実は・・・・2015年10月28日 私には余り縁がない表彰式ですが、実は・・・・
  • 良く形容詞に「小さな島国日本」と言いますが・・・2020年11月24日 良く形容詞に「小さな島国日本」と言いますが・・・
  • ②ニューヨーク滞在記2016年10月3日 ②ニューヨーク滞在記
  • ⑳ニューヨーク(ブルー・ノート)2016年10月18日 ⑳ニューヨーク(ブルー・ノート)
  • ブログを書く人って・・・・2015年11月17日 ブログを書く人って・・・・
  • 1941年12月8日2017年4月26日 1941年12月8日
  • ゴールド・コーストから帰ってきました2014年6月18日 ゴールド・コーストから帰ってきました

サイト内検索

最近の投稿

  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト