大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 高齢者の定義

高齢者の定義

Posted on 2014年1月6日 by 大前伶子 in ブログ

鳥取の72歳の方が付きまとわれてた人に殺されたという記事。勿論亡くなられたご婦人はお気の毒ですが、そのマスコミの捉え方に私は憤慨しています。

72歳にもなってストーカーされているなんて、という論調です。いかにも高齢化社会が進んだかに焦点を当てているのでは?

やたら72歳を強調している。これに反応する私が悪いのか、高齢者にはそんなことされる”はず”がない、と。

お気の毒なことですが、お金も取られていないとのこと、怨恨なのか、9回も警察に届け出ているストーカー被害に警察もどう申し開きができるのでしょうか?

ストーカー被害も高齢の割合が3割になっているらしい。つまり3人に1人は高齢者ということじゃないですか。もっと真剣にやれ!

ただ、年を取っているというだけでいい加減な調査だったとしたら酷いことです。

 

今の時代は一昔前から考えると7掛けだそうだ。まぁ、5掛け、半分とはいいませんが、先日郷ひろみに双子の赤ちゃんが出来たとニュースがありましたが、その子たちが20歳になったら彼は70歳を越えているし・・・彼は女選びが下手だからどうぞ今回はお幸せにね。

郷さんはとてもいい人だし、自分に酔っているし、体のメンテナンスもきっちりやっているので、きっと素敵なお父さんになるでしょう。

それまであの振りを続けているって凄いです。高齢者の定義は私が気にし過ぎているのでしょうか。

最近の投稿

  • オペラの恋は、色褪せない。2016年11月18日 オペラの恋は、色褪せない。
  • 国民一律10万円で・・・2020年4月17日 国民一律10万円で・・・
  • 第二回BBT音楽会2014年11月30日 第二回BBT音楽会
  • 今年初めての新年会2018年1月13日 今年初めての新年会
  • 不思議発見2014年8月16日 不思議発見
  • オードリー・ヘプバーンが存命だったら、2022年4月29日 オードリー・ヘプバーンが存命だったら、
  • 見ているだけで閉塞感あり、あり2020年2月10日 見ているだけで閉塞感あり、あり
  • 昨日は綱島、今日は銀座2018年1月20日 昨日は綱島、今日は銀座
  • ブロードウエイのミュージカル2017年11月11日 ブロードウエイのミュージカル
  • 綱島温泉「湯けむりの庄」2017年3月26日 綱島温泉「湯けむりの庄」
  • ニューヨーク④2019年11月29日 ニューヨーク④
  • ゴールド・コースト2020年1月19日 ゴールド・コースト
大前研一通信

最近の投稿

  • 先週お休みしたので今日は何としても・・
  • アリの研究をしているって、予告番組をみて
  • グランドセントラル駅の入り口
  • 久しぶりに掃除機を掛けました
  • G7サミットのゲスト
  • 世の中平和なんだか、不穏なのか?
  • 毎日政治の悪口を書くのも何だかなぁ
  • マイナンバーカードの事故
  • 日本中コロナ協奏曲終焉か?否か?
  • NYの友達が来日
  • 映画「ハマのドン」
  • 明日で大騒ぎした連休も終わり
  • 「せかいのおきく」
  • 「大前通信」を読んで・・・
  • 部屋の植木
  • Aeolian Duo 軽井沢露生庵
  • 東京に帰ると忙しい
  • 羽田に到着
  • NY最後の日になりました
  • Mohonkマウンテンハウス

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2022 大前伶子 公式サイト