大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » BONDの方たちとチェルシーで

BONDの方たちとチェルシーで

Posted on 2019年6月16日 by 大前伶子 in ブログ

23丁目のダイナーでBONDの卒業生が集まって下さるって、ちょうど私のパソコンの山田センセイもNY入りしていたので

今回NY滞在の最後を飾って、チェルシーのダイナーに行きました。

この店は映画にも度々使われるらしい、スタイリッシュなダイナーでしたが、料理はいまいちでした。

というのも、ダイナーといえばたいてい定まったメニューがあるものですが、

余りにも曲解しすぎていて、場所はいいですが、二度目に行きたいとは思わない店でした。

私が好きなハイラインを目の前にして、新しい街ですね。

いつもBONDの方たちが集まって下さって恐縮です。お忙しいでしょうに。

タクシーを使わない私のポリシーが最後の最後でグランドセントラルまで乗ってしまいました。

こうして毎日忙しく2週間が過ぎてしまいましたが、あっという間でした。

6月というのはNYでは一番気候がいいのです。暑くもなく、寒くもなく、いや、やたらに寒いと感じた日も

ありましたが、一般に一番観光に適しているのでは?

坪田裕子さん宅にもお世話になって、一番印象に残るのが裕子さんとの会話でした。

彼女とはもう30年以上のお付き合いですが、出すぎず、引っ込みすぎず、会話がとにかく面白い。

いまだに医療通訳者として毎日6か国語をあやつり、世の中のために尽くしている姿は

どんなに逆立ちしてもかなわない人生を歩んでいる。

何が寂しいって裕子さんとさよならする時が一番悲しい。再会を約束して。

最近の投稿

  • おばぁさんの原宿・・・巣鴨に行ってきました2021年5月31日 おばぁさんの原宿・・・巣鴨に行ってきました
  • 酉の市!?2014年3月28日 酉の市!?
  • ④SFのシーフードとナパのワイン2017年8月27日 ④SFのシーフードとナパのワイン
  • 国立新美術館での日展2015年11月20日 国立新美術館での日展
  • ボストン市庁舎(映画)2021年11月14日 ボストン市庁舎(映画)
  • このところ何処へも行かないので・・・2018年8月22日 このところ何処へも行かないので・・・
  • 琵琶(びわ)2015年3月28日 琵琶(びわ)
  • ブログお休みしていますが・・・2018年2月25日 ブログお休みしていますが・・・
  • 森本計一画伯の個展2016年4月1日 森本計一画伯の個展
  • 銀座「つるとんたん」2016年6月7日 銀座「つるとんたん」
  • 参議院議員選挙に行ってきました2022年6月27日 参議院議員選挙に行ってきました
  • NYの友達が来日2023年5月10日 NYの友達が来日

サイト内検索

最近の投稿

  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト