大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » キラキラネーム考

キラキラネーム考

Posted on 2019年3月12日 by 大前伶子 in ブログ

今日朝の番組でキラキラネームについての再考を議論していました。

平成になってこの傾向がさらに強くなり、その究極は○○王子様とつけたばか親がいたそうな。

唯一無二な自分の息子だからと理由をいっておりましたが、ただのバカ。

女の子の名前でプリンセスキャンディと付けられたという女の子も出てきていましたが、

まず、役所に届けるとき、役所も受理するのって変。

平成生まれになってこの傾向が加速し、役所もかまっていられないのですよね。

ただ、彼らが就職する段階で、このようなキラキラネームだと、面接で不利になる。

当り前じゃないですが、私が企業の面接官だったら、こんな名前つける親に育てられた子は

一事が万事ということわざがありますが、まぁ、その成長もしれますからね。

親の見識を疑うというやつです。

唯一親からつけられた名前は一生残るものですから、よ~~~~く考えて、89歳になっても100歳に

なっても人様から笑われない名前を付けるのが親の義務です。

名前を聞いて背筋が寒くなるようなキラキラネーム、それ芸名でしょうが・・・

先日ある方にご紹介されて、○○洋子さんという方の名刺を見たとき

久しぶりに素敵な方と名前が一致しました。その素敵な姿と名前が一致してすぐ覚えました。

キラキラネームだと本当に覚えられない、それに字も極端にフリガナでもしてくれないと

なんて呼んだらいいのか、親の見識というものが子供の名前に出ています。

将来外国で過ごすかもしれないから、あちらに行っても共通に使えると親は浅知恵。

のっぺり顔で一重でいかにも東洋人顔の女の子にキャロラインと付けた駐在員のバカがいました。

アメリカかぶれのそうそう、2女もマーガレットでした。

それも今から何十年も前の話ですが・・・あの女の子二人の人生はどうなったのでしょうか。

人の家のことどうでもいいですが。

 

最近の投稿

  • やっと衣替え出来そう2023年10月2日 やっと衣替え出来そう
  • 亜州友好協会設立20周年記念講演会2018年5月26日 亜州友好協会設立20周年記念講演会
  • ここでNYはちょっとお休み2018年6月20日 ここでNYはちょっとお休み
  • ハワイでもう一度食べたいスパゲッティ2017年4月29日 ハワイでもう一度食べたいスパゲッティ
  • 自民党首相選に立候補した面々2024年9月15日 自民党首相選に立候補した面々
  • キャピタル・ホテルで2016年3月9日 キャピタル・ホテルで
  • 成人式なんて必要か?2023年1月10日 成人式なんて必要か?
  • 綱島温泉「湯けむりの庄」2017年3月26日 綱島温泉「湯けむりの庄」
  • 故宮博物館2018年11月15日 故宮博物館
  • イメルダ・マルコスの思い出2022年5月2日 イメルダ・マルコスの思い出
  • 学士会館と丸紅2023年2月1日 学士会館と丸紅
  • 最近のテレビのつまらないこと!2021年10月15日 最近のテレビのつまらないこと!

サイト内検索

最近の投稿

  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト