大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » St.Mary and Seisen Christmas Choral Concert

St.Mary and Seisen Christmas Choral Concert

Posted on 2018年12月10日 by 大前伶子 in ブログ

上海の王さんの娘2人が通っている清泉インターナショナル学院とST.メリー(男子校)の共同のクリスマス・聖歌。

どちらもアメリカンスクールですが、見渡したところ”本当の”外人は数人かなぁ。

中国、韓国、インド、パキスタン系の人が多いように感じました。大抵いわゆるハーフなのか?

王さんのお嬢さん、日本に来たときまったく英語がわからなかったのですが、もう4年ほどでしょうか、

すっかり英語は勿論日本語も完璧で、母国語の中国語を含めて3か国語は同時に使えるようになっていました。

かよちゃん(長女)は「伶子さん、お休みのところを私たちのためにいらしてくださってありがとうございました」

なんて、えぇ?あの日本語が話せなかったのにまぁ凄いわ、とその発達ぶりに驚きました。

ここの学校勿論私立ですから年額400万円くらいと聞いています。

勿論行き届いた教育をするのでしょうが、王さんの処は2人行っているので800万!!

勿論我が家も小学校から私立に入れたので高い月謝を払っていたのでしょうが、

もう、今だったらとても、とても払えないわ~~~

それとピアノやその他のお稽古事など、交通費も掛かるし、夏は中国のサマー・スクールにいれているのですって。

私は終わっているから「へぇ~~~」と聞くだけですが、親も大変です。

クリスマス気分が一気に盛り上がりました。

 

最近の投稿

  • 食材について姦しいが・・・2013年11月16日 食材について姦しいが・・・
  • THREE って化粧品に物申す!2019年5月8日 THREE って化粧品に物申す!
  • 嫌いなポーズ2015年3月19日 嫌いなポーズ
  • 世の中夏休みに入ったようです2014年8月13日 世の中夏休みに入ったようです
  • ミス中央区のお譲さん2014年10月29日 ミス中央区のお譲さん
  • バッカじゃないの軽減税率2015年9月10日 バッカじゃないの軽減税率
  • 今日の土曜日は自由でした2015年10月17日 今日の土曜日は自由でした
  • 1か月以上ブログを更新できませんでした2022年3月10日 1か月以上ブログを更新できませんでした
  • 森本計一画伯の個展2016年4月1日 森本計一画伯の個展
  • 恒例の衣替え2019年9月21日 恒例の衣替え
  • アドバンスト・スタイル2015年6月22日 アドバンスト・スタイル
  • 週刊文春が出るたびに・・・2021年3月4日 週刊文春が出るたびに・・・

サイト内検索

最近の投稿

  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目
  • 関西の旅に行っておりました

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト