大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 西郷隆盛・今甦る

西郷隆盛・今甦る

Posted on 2017年10月11日 by 大前伶子 in ブログ

鹿児島は明治維新の立役者にして、賤軍の将西郷隆盛がNHKの大河ドラマになるそうだ。

林真理子・原作の西郷隆盛像は果たしてどんなストーリーを展開させてくれるのだろう?

当時明治政府への庶民の怒りや不満が、維新となり西郷人気だったのだそうだ。

腐敗や堕落をした明治政府への不満は何だか今の日本と同じゃ。

自分が攻められたら本当に困るので、ここまで嘘をつき続けた今の首相の在りようが

今回一連の解散総選挙につながっているのでは?

命もいらず、名もいらない「最後の武士・西郷隆盛」は今の日本人に伝えるものが有るのでしょう。

従って鹿児島へ着くと西郷隆盛オンパレード、彼が生まれた場所、演説をした場所、など

西南戦争を起こしてから140年でドラマにするということです。

普段大河ドラマは観る習慣がないのですが、来年のは観てみたいと思っております。

板垣退助、伊藤博文、大久保利道、坂本龍馬、福沢諭吉、等々歴史上の人物がどうつながっていたのか、

来年の大河ドラマは楽しみです。

上野の公園にも西郷隆盛像が在りますが、鹿児島は西郷どんばかりでした。

大前が平成維新を立ち上げた時、20年以上前でしたが今回鹿児島の地を踏んでその心を知ったのです。

権力のための権力、権力の私物化、西郷どんは両方の側に属していたらしいが、権力を私物化していない

証に、自分の命を犠牲にしたのです。

鹿児島人の誇りでもあったのです。

 

最近の投稿

  • 明日のためにハヤシライスを作りました2015年7月31日 明日のためにハヤシライスを作りました
  • もう豊洲無理です2017年1月16日 もう豊洲無理です
  • 最近のもっぱらな話題は・・2016年5月25日 最近のもっぱらな話題は・・
  • 日本そうじ協会2015年1月18日 日本そうじ協会
  • もう、20年の月日が過ぎました2021年9月13日 もう、20年の月日が過ぎました
  • 癇癪もちって昨今使わないのですか?2022年9月16日 癇癪もちって昨今使わないのですか?
  • コロナウイルスによる外出自粛解禁後2020年5月28日 コロナウイルスによる外出自粛解禁後
  • 軽井沢のTWIN-LINE HOTEL2021年5月14日 軽井沢のTWIN-LINE HOTEL
  • 何年かぶりに結婚式に招かれました2015年4月27日 何年かぶりに結婚式に招かれました
  • JLL総会が三越本店で開催されました2015年10月2日 JLL総会が三越本店で開催されました
  • 恥ずかしながらデパートで・・・2014年2月10日 恥ずかしながらデパートで・・・
  • 新型コロナウイルスのワクチン2020年12月9日 新型コロナウイルスのワクチン

サイト内検索

最近の投稿

  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト