大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 「お年玉付き年賀はがき」

「お年玉付き年賀はがき」

Posted on 2016年2月18日 by 大前伶子 in ブログ

今年の年賀状、お年玉付き年賀状時間があったので、当たりくじを調べていました。

毎年400枚くらい頂戴しますが、これがなかなか当たらないのです。

勿論私は切手シートの末尾二ケタしかチエックしませんが、100枚に1枚当たればいい方です。

今年はたった3枚しか当たっていませんでした。

ただ、私は毎年この切手シートが当たった方には必ずはがき分の切手を貼ってお知らせします。

「頂戴した年賀状切手シートが当たっていました。きっと素敵なご縁の一年ですね」という具合に。

年賀状も、もうこのシステム自体を維持するのはどうかなぁ?と思うことはありますが、

やはり一年の計としてお送りした方がいいのでしょうね。

年末の忙しいときに年賀状も大変ですが、それでも古き良き風習も悪くないかなぁ。

何度も書いていますが、喪中のハガキは今や必要ないと思うのですが、

葬式も簡単になり、家族葬が大流行の時代に、わざわざ暮れに家族の死を知らせてもらうのもいらないな。

今年の方で、少しずらしてご機嫌伺のハガキをくださった方は、昨年弟さんをなくされて、

人知れずそのような行為で、喪を表している姿は、その方をよく存じ上げているので、

ひかえ目で素敵だなぁと感じました。

年賀状のあり方も含めて400枚中3枚の切手シートの下二ケタを見ていました。

来年はどうするかなぁ、あ、来年のことを言うと鬼が笑うと言いましたね。

最近の投稿

  • すぐ終わる戦争だと思っていましたが・・2023年2月24日 すぐ終わる戦争だと思っていましたが・・
  • 都議会議員選挙が始まりました2017年6月23日 都議会議員選挙が始まりました
  • 大塚家具を考える2015年2月27日 大塚家具を考える
  • 20年ぶりに香港に行ってきました2023年10月29日 20年ぶりに香港に行ってきました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」2025年5月12日 マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 最強の85歳2019年5月21日 最強の85歳
  • 「本当に70代は面白い」桐島洋子2015年3月22日 「本当に70代は面白い」桐島洋子
  • 世にも不思議な職業「宿題代行業者」2015年8月7日 世にも不思議な職業「宿題代行業者」
  • マンハッタン2018年6月20日 マンハッタン
  • 観葉植物2014年7月9日 観葉植物
  • 嵐を恐れず沖へ漕ぎ出そう2014年6月3日 嵐を恐れず沖へ漕ぎ出そう
  • 京都の打掛2014年11月10日 京都の打掛

サイト内検索

最近の投稿

  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト