大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 「アスタリールシンボジウム」に参加して

「アスタリールシンボジウム」に参加して

Posted on 2016年2月14日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP4968

富士化学工業グループの中のアスタリールというアスタキサンチンを研究されて、先進医療に領域に挑んでおられる

西田社長の会社、私はもう20年以上前に知り合い、そのころからこのアスタキサンチンという不老の薬の開発に興味を持っていた。

品川のTKPガーデンシティー大会議場、集客もすごい。

それだけ興味がある方が多いのだなぁ。

天然アスタキサンを研究している西田社長をこの事業が始まる前から拝見していた私は今回のシンボジュムに惹かれました。

5時間の長丁場でしたが、ほどんどがドクターで、糖尿病専門、脳、筋肉、腸や声帯、はたまた若返り、禿、動物の皮膚病、

など、治療困難な病についても研究されているらしい。

日本国内より海外からの先生が熱心に研究されていて、今では代替医療の分野で注目されています。

この薬は一般の薬局で買えるものではなく、ましてやネットで売っているものでもないので、日本ではこれから上手に販売を考えていくのでしょう。

皮膚科の先生や美容院などでは扱っているところもあります。

このビジネスはこれから本格的に始めたらブレイクするのでは?ただ、医療を熟知したひとでないと説明困難かも。

松田聖子が宣伝していた、フジフイルム?化粧品でこのアスタキサンチンが入っているものはありますが、

今、鮭やイクラの赤い色素が注目されていますが、それです。

藻から生成するらしいですが、富士化学の西田社長は20年以上前からこれに注目、頑張っておられました。

ここ数年研一との仲の方が密ですが、昔の仲間がこのように事業が成功されて、生き生きされているのを拝見し、

製品はものより、西田社長とその会社がこのように発展されていること、何より嬉しくなりました。

本来もっと難しい解説かと内心心配していたのですが、5時間あっという間、興味に引き付けられました。

最近の投稿

  • 御陵2013年11月15日 御陵
  • 「第6回BBT芸術祭」2019年5月19日 「第6回BBT芸術祭」
  • どの国も同じパターンです2022年6月16日 どの国も同じパターンです
  • オルブライト元国務長官の墓碑銘2022年4月12日 オルブライト元国務長官の墓碑銘
  • 胸がざわざわしていて落ち着かない2022年6月20日 胸がざわざわしていて落ち着かない
  • 自家製パエイアです2014年8月29日 自家製パエイアです
  • 6400歩2017年12月21日 6400歩
  • 「ある町の高い煙突」2019年2月2日 「ある町の高い煙突」
  • ニューヨーク滞在記⑬2014年9月30日 ニューヨーク滞在記⑬
  • 文明堂のランチ2021年6月2日 文明堂のランチ
  • アドバンスト・スタイル2015年6月22日 アドバンスト・スタイル
  • もうやけっくそ2020年5月31日 もうやけっくそ
大前研一通信

最近の投稿

  • トップ・ガン マーヴッェリック
  • 東京会館本館
  • 御徒町
  • ブログが変わりました
  • 血液型って・・・
  • 中国の友達と長電話
  • 今日も五木寛之さんの本から
  • 交通会館の東京会館
  • なんか気になる人だったのが、当たった
  • やっぱりね、五輪の腐敗プンプンでした
  • 島田陽子さん逝く
  • 今日も五木寛之さんの本から
  • 捨てない生き方・五木寛之さんの考え方
  • 軽井沢日帰り
  • トランプ元大統領の最初の奥さん亡くなる
  • 中国のマンション
  • 冷やし中華
  • 久しぶりにMETライブビューイング
  • 統一教会の記憶
  • 軽井沢から東京へ帰りました

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2022 大前伶子 公式サイト