大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 女が髪の毛を触りながら話すのって・・・

女が髪の毛を触りながら話すのって・・・

Posted on 2015年11月8日 by 大前伶子 in ブログ

欲求不満だと心理学の先生はよくそのように答えている。

しかし・・・私は女優の篠原涼子がテレビ画面に出てくると以前から”何だか不潔な匂いがする”のでした。

それなら見なきゃいいというのが妹の意見ですが、

先週の週刊誌に吉田潮さんが書いていらしゃったので、そうだ、そうだ、と膝を叩いたのです。(私自身の)

私はドラマは余程好きな男優が出ない限り観ませんが、

「オトナ女子」というドラマの主演をしている篠原涼子が頻繁に髪をかきあげるのが不愉快だったって。

以前から彼女はインタビューに答えている時もやたらに髪の毛をかきあげなら話す仕草が気になっていた。

演技なのか、癖なのか、頭が痒いのか、今回のドラマの1回目で30回髪を掻き揚げたと吉田潮さんが

数えたらしい、それも凄いが、女らしい表現を表しているのだとしたら大間違い。

個人的に私は篠原涼子がでてくると何だか不潔な女だなぁと感じていたら、私以外でもそう感じた人がいたとは。

もしかしたら、篠原涼子って大御所風情で、誰もダメだししないのかもしれない。

癖なら直して、演技なら止めて30回は多すぎる、掻き揚げる髪の毛。

最も私は額に髪の毛が垂れるのが大っ嫌い、嫌いというより、髪の毛が額にかぶさると

吹き出物がでてしまうのですよぉ。

だから、眉毛も隠れ、目まで落ちている前髪をしている人と話をする羽目になると、

額にぶつぶつとアレルギーがでてしまいそう。きちんと止めてほしいなぁ。

私がバレリーナーのようなひっつめ髪をしているのは、ただ単に髪の毛が額に被ると

ぶつぶつのニキビみたいなのが出るからです。

ニキビは若い人、私のとしになると単なる吹き出物なのです。

特に飲食店の店員で三角巾をかぶっていても、前髪が目まで覆っていると、

その髪の毛おちてきゃしませんか?と心配になります。

人間の髪の毛って意外に落ちる物なのです。事件現場なんて、目を皿のようにして

落ちている髪の毛をさがしていますものね。水谷豊の警視庁ものにはお馴染みのシーンです。

 

最近の投稿

  • ゴールド・コーストから帰ってまいりました①2016年1月11日 ゴールド・コーストから帰ってまいりました①
  • ナワリヌイ氏2024年2月18日 ナワリヌイ氏
  • 白髪2015年6月23日 白髪
  • 私、何か考えています2017年4月28日 私、何か考えています
  • 歌手生活42年の郷ひろみ2014年5月21日 歌手生活42年の郷ひろみ
  • コロナウイルスの報道の最中ですが、ニューヨークです2020年3月13日 コロナウイルスの報道の最中ですが、ニューヨークです
  • 軍艦島=世界文化遺産2021年11月9日 軍艦島=世界文化遺産
  • VERANDA2022年6月14日 VERANDA
  • 今日も一日大忙し2015年1月21日 今日も一日大忙し
  • 岸田総理を論客が・・・2022年10月4日 岸田総理を論客が・・・
  • 久しぶりに崎陽軒の嘉宮2017年9月18日 久しぶりに崎陽軒の嘉宮
  • 国立新美術館での日展2015年11月20日 国立新美術館での日展

サイト内検索

最近の投稿

  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・
  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト