大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » メールORお手紙

メールORお手紙

Posted on 2015年7月9日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP3383

私は手紙が好きだ。

写真の手紙は最近頂戴した神戸の画家森本計一先生から頂いたものです。

森本先生はいつもこのような筆で巻紙です。

いつもドキドキして読んでおります。

同じ内容がパソコンのメールできてもこの雰囲気は出ないでしょう。

京都の着物やさんの前田親男先生ももう亡くなられましたが、やはりこのような巻紙でした。

大事にしまってありますが、芸術の域に達したお手紙は心を和ませる。

どう転んでもパソコンから出すメールにはこの味は出せない。

先日上海の王さんのお嬢さん方がNYから携帯のウイチャットという画面で話しましたが、

これは情緒がない。

昔娘が夏休みにサンフランシスコに短期留学した時の手紙は未だに取ってあり、

時々読み返すことがあります。

1人で行かせた夏休み1か月半でしたが、この時の手紙にはいつも涙ぐんでしまいます。

こういう想いが出来るのも”手書き”の手紙だからではないでしょうか。

王さんが盛んにウイチャットをするように促しますが、私は拒否しています。

本を読んだり、人の話を聞いたり、音楽を聴く、その心の余裕が如何に大事か。

 

最近の投稿

  • みかわや2014年12月11日 みかわや
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました2025年4月27日 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 朝の築地2015年7月24日 朝の築地
  • もう、止まらない・・・2020年4月18日 もう、止まらない・・・
  • 山田センセイと今年最後の勉強会2016年12月13日 山田センセイと今年最後の勉強会
  • 中国の友達と長電話2022年8月1日 中国の友達と長電話
  • 藤原道山さん2018年11月20日 藤原道山さん
  • ペンシルバニアのニュータウン2019年6月7日 ペンシルバニアのニュータウン
  • 今日も五木寛之さんの本から2022年7月30日 今日も五木寛之さんの本から
  • 私が神経質すぎるのかしら?2019年7月6日 私が神経質すぎるのかしら?
  • 東京会館本館2022年8月6日 東京会館本館
  • 本当の贅沢って?2022年4月10日 本当の贅沢って?

サイト内検索

最近の投稿

  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト