大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 松川議員や今井議員だけじゃないのでは?

松川議員や今井議員だけじゃないのでは?

Posted on 2023年8月8日 by 大前伶子 in ブログ

今回矢面に立たされている議員さんの海外視察、その実態は・・・あんなものですよ。

私はもうずいぶん前になりますが、NYの旅行社(あえて会社名は秘す)で働いていたことがありますが、国会議員だけじゃなく県議会議員、市会議員、その下の区議会議員まで海外視察はありました。私が感じたお行儀の悪さの筆頭は市議会議員クラス。

国会議員や各省庁の長の案内を何度もしましたが、議員としての時間の取り方は数時間あればいい方、せっかくNY庁舎でビデオと資料を用意してもらっていたのに、市庁舎の玄関先で写真を撮ったら、もう買い物に行きたいから、資料は要らない、と準備した階に上がってもくれなかった。

とにかく証拠写真が必要なのです。市庁舎に行ったという!!学ぼうなんて天からないから、私は何度恥ずかしい思いをしたか。写真を撮ったら「孫に頼まれたバッグを買いたい」とか「奥さんに頼まれた化粧品を」とかあげくの果てに「バイアグラは何処に売ってるのか」と。ありとあらゆる恥じをみましたので、議員の海外視察なんて驚きはしません。あんなものです。

ある市長さんたちのお世話をした時、10名くらいの団体でしたが、ストリップ劇場に連れていけと言われ、私は玄関で待っていましたが、店の人に「お行儀が悪いのでつまみ出した」と言われた市長がその晩、ホテルの風呂のお湯をためようと入れたのはいけど、そのまま寝てしまって、私は夜中ホテルに呼び出され、旅行社の社長と平謝り、ものすごき罰金を会社が払ったと聞いています。ホテルの部屋だけじゃなく数階まで水漏れで大騒ぎになりました。本人は「私がわるいのではない」の一点張り。

今そんなことしたら大変ですが、松川さんや今井さんの行動も脇が甘かったのね。区長クラスでも年に一度くらい海外出張と称して、友好国らしき親善旅行という名の大名旅行はあると思いますよ。私が体験したガイドという職業、もう時効だから言えますが、どれだけ税金使った旅行を見て来たか。

それがご褒美旅行なのです。何の役にも立っていない人でも、役得なのね。前の日まで日本に居たのに折角海外迄来て日本食を所望されるありさま。おとづれた外国のお食事さえさえぎって日本食を食べた人達、役得ですからね。今もづづいていると思うと税金の使い方が気になります。

マンハッタン島の最南端、サウナに入りながら撮った写真

最近の投稿

  • 故遠山一行兄2014年12月14日 故遠山一行兄
  • ウンナーワルツ・オーケストラ2023年1月5日 ウンナーワルツ・オーケストラ
  • ララ ランド 封切!2017年2月24日 ララ ランド 封切!
  • 春らしい連休最後の日曜日2014年3月23日 春らしい連休最後の日曜日
  • BONDの方に・・・ご心配をおかけしました2014年8月23日 BONDの方に・・・ご心配をおかけしました
  • 青山墓地にて2021年6月14日 青山墓地にて
  • 高齢者自動車試験2019年12月21日 高齢者自動車試験
  • ニューヨーク滞在記⑧2014年9月29日 ニューヨーク滞在記⑧
  • 母のリハビリを見ながら・・・2016年3月14日 母のリハビリを見ながら・・・
  • 体が覚えるってこと2014年7月2日 体が覚えるってこと
  • 久しぶりに掃除機を掛けました2023年5月26日 久しぶりに掃除機を掛けました
  • 御徒町2021年6月20日 御徒町

サイト内検索

最近の投稿

  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目
  • 関西の旅に行っておりました

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト