大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 「生き方」「活法」と訳されている稲盛和夫さんの本

「生き方」「活法」と訳されている稲盛和夫さんの本

Posted on 2014年7月21日 by 大前伶子 in ブログ

7時半からのHNKで稲盛和夫さんが如何に中国で崇拝されているか、の特集をしていました。

私の中国の友達、王さんもいつも稲盛さんの事を言っています。

上海で稲盛さんの講演の主催をしたので、彼女が気にするのはわかります。

「生き方」を中国語で「活法」と訳されているらしい。

彼の知名度は抜群で、暮らしの中で心を磨き人格を高めることが書いてある。

しかし、今の中国ではそんなこと本で読んでも「言うは易し、行うは難し」のたとえ通り、

だいぶ先になるでしょうね。

それでも80歳?になられる稲盛和夫さんもせっせと中国まで講演に行っておられるようで、

感動してしまいます。

先日帝国ホテルでの「経営者大会」の初日にもいらしたみたい。

私は伺うことができませんでしたが、こんなに中国経営者に人気があるのなら、伺えば良かった。

アリババの経営者も稲盛和夫さんの信奉者だそうですが、

1980年代の日本のメーカーも同じことをしていたような・・・・朝ラジオ体操だったり。

お年をめしても人さまに尊敬され、特に中国みたいに自分だけと言う人がひしめいている国に

彼の「活法」はすごく為になることを念じます。

最近の投稿

  • 「マダム・インNY」2014年7月13日 「マダム・インNY」
  • 小原孝さんBSに出演されました2020年7月25日 小原孝さんBSに出演されました
  • やっぱりね、五輪の腐敗プンプンでした2022年7月27日 やっぱりね、五輪の腐敗プンプンでした
  • 半年ぶりに背骨のチェック2023年6月27日 半年ぶりに背骨のチェック
  • 少し派手かなぁ・・・2014年2月19日 少し派手かなぁ・・・
  • スイスの時計2014年1月29日 スイスの時計
  • ひじき青椒ロースー2013年12月28日 ひじき青椒ロースー
  • 「パリに見出されたピアニスト」2019年9月30日 「パリに見出されたピアニスト」
  • 着物のドレスをどう売るか!!2014年7月29日 着物のドレスをどう売るか!!
  • 「激しく変化する中国市場の現状と対策」2014年12月17日 「激しく変化する中国市場の現状と対策」
  • 今日は節分2017年2月3日 今日は節分
  • 夜の銀座2015年2月9日 夜の銀座

サイト内検索

最近の投稿

  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト