大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 「生き方」「活法」と訳されている稲盛和夫さんの本

「生き方」「活法」と訳されている稲盛和夫さんの本

Posted on 2014年7月21日 by 大前伶子 in ブログ

7時半からのHNKで稲盛和夫さんが如何に中国で崇拝されているか、の特集をしていました。

私の中国の友達、王さんもいつも稲盛さんの事を言っています。

上海で稲盛さんの講演の主催をしたので、彼女が気にするのはわかります。

「生き方」を中国語で「活法」と訳されているらしい。

彼の知名度は抜群で、暮らしの中で心を磨き人格を高めることが書いてある。

しかし、今の中国ではそんなこと本で読んでも「言うは易し、行うは難し」のたとえ通り、

だいぶ先になるでしょうね。

それでも80歳?になられる稲盛和夫さんもせっせと中国まで講演に行っておられるようで、

感動してしまいます。

先日帝国ホテルでの「経営者大会」の初日にもいらしたみたい。

私は伺うことができませんでしたが、こんなに中国経営者に人気があるのなら、伺えば良かった。

アリババの経営者も稲盛和夫さんの信奉者だそうですが、

1980年代の日本のメーカーも同じことをしていたような・・・・朝ラジオ体操だったり。

お年をめしても人さまに尊敬され、特に中国みたいに自分だけと言う人がひしめいている国に

彼の「活法」はすごく為になることを念じます。

最近の投稿

  • 実は・・・今日高齢者講習に行ってきました2016年10月25日 実は・・・今日高齢者講習に行ってきました
  • 練習して2015年11月27日 練習して
  • 文明堂のランチ2021年6月2日 文明堂のランチ
  • 韓国の子供可愛くない2022年8月29日 韓国の子供可愛くない
  • i+Land の写真2021年11月9日 i+Land の写真
  • GoToトラベルで東日本優雅な二人旅に参加してきました2020年11月23日 GoToトラベルで東日本優雅な二人旅に参加してきました
  • ゴールド・コースト2020年1月19日 ゴールド・コースト
  • 台湾③2015年4月8日 台湾③
  • Roberta’s Pizza &Bakery  in Brooklyn2018年11月4日 Roberta’s Pizza &Bakery in Brooklyn
  • COLD WAR あの歌、2つの心2019年7月20日 COLD WAR あの歌、2つの心
  • 輝やく年の取り方2018年9月17日 輝やく年の取り方
  • 久しぶりの白楽2014年10月4日 久しぶりの白楽

サイト内検索

最近の投稿

  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト