大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» Articles posted by 大前伶子 (Page 119)

寒い!

Posted on 2017年1月10日 by 大前伶子 in ブログ

3週間も夏の生活をしてくると、一気に冬に戻るのはとてもツライ。

荷物の片付けをしたり、洗濯をしたり、アイロン、用事は山とあります。

ただ、用事をしようと思っても寒くて思うようにはかどらない。

今年初めて銀座へ行きました。

祝日ということもあり、町はにぎわっていましたが、何に驚いたか!!

そうです、かってセールなどというゲスなことをしなかったあの「和光」が11日から30%引きのセールをするって、

ボードが出ていました。

唯一セールをしないわね、と言っていた誇り高き和光がセール・・・・なんだかとても悲しい。

銀座の誇りは何処へいったのでしょうか?

ま、私は和光で買うものはないので文句を言ってもはじまらないですが。

>>

写真

Posted on 2017年1月8日 by 大前伶子 in ブログ


ホテルの前

ファイヤプレイスのステーキ、再びです。

ソブリン島の素敵なお宅、如何にも手入れがいいなぁ〜と通るたびに感じるお宅です。

>>

ゴールドコースト最後の日

Posted on 2017年1月8日 by 大前伶子 in ブログ

今回は3週間余り滞在したので、日本の🌨を忘れてたが、荷物作りに成田からの服装も出しておかなくては、、、

最終日カジノで有名なジュピターホテルの開催されているアンテーク市、毎年開催日に帰国する事が多いので、

行く事が叶わなかったのですが、今回丁度滞在中という事で、妹と行き、まあ楽しく5時間もウロウロ。

オーストラリアはイギリス🇬🇧からの移民が多いので、イギリスの古い良いものの宝庫でした。

妹はここではたいした物なんて無いのじゃないの?と案外馬鹿にしていましたが、

目の色が変わるくらい、夢中になつてしまいました。

 せつかくジュピターに来たから、日本の法律も通つた事だしカジノ🎰も覘いて来ましょうかねー。

お互い20ドル以内ね、と固く約束をして、妹のやり方を見ていました。

私はまつたくやり方がわから無いので、

彼女は数分で5ドルが30ドルになり、怖くなつてもう辞めよう!

カジノは私的にはまつたく向いていませんでした。

最後の晩餐は、サンクチャリコープのインターコンチネンタルホテルのファイヤプレイスで。

>>

あと2日

Posted on 2017年1月6日 by 大前伶子 in ブログ

20日余りのゴールドコースト滞在もあと一日になりました。

今回帰つてスケールに乗るのが怖い。

しばらく普通の生活をしてから測りましょう。

>>

ボー〜と海を眺めて居ます

Posted on 2017年1月4日 by 大前伶子 in ブログ

特に予定を立て無い日でした。

11時頃から私と妹ハ、サファーズパラダイスのショツピングセンターへ。

何を買う当てもなく、雰囲気だけと言いながらも買つてしまいました。

帰つて来て、皆んな昼寝中だつたので海を見ています。

>>

三度fishhouse

Posted on 2017年1月3日 by 大前伶子 in ブログ

Blue eye trevalla st.Helen3・6kgの魚を前回といつしょで、ソテーと蒸しにしてもらいました。

今日はジェットスキーのお友達の家族と一緒した。

真ん中の写真はdessertのアツプルパイです。このこげ具合が何とも言えない美味しさ。

青い目のおにいさんが青い目の🐟を見せてくれている所です。

前にも書きましたが、この店は予約が取れないので、午後2時半なんて時間でしたが、

店は🈵席でした。

>>

パエリヤ

Posted on 2017年1月2日 by 大前伶子 in ブログ

フェリーマーケットでパエリアのお鍋を買つたので、お昼に食べたのですが、今日も風が強く

大前とジェットスキーに乗るパソナの白石さん親子が4名、海の方から来て、お嬢さんがこちらの

ジェットスキーに乗り換えるのに往生しました。

私は丁度プールにいたので、水着のまま👙レスキューをしたら、何と背中が大やけど状態。

妹が「お姉ちゃま、年なんだからそんなに大胆に焼いてしまったどうするのよ」と言われましたが、

大前とあちらのお嬢さんが海に投げらされ、何とか引き揚げなくては、と焼ける事は頭になかつた。

ジェットスキーをする人は、ライフジャケットは必ず着けていますから、何とか引き揚げられましたが、

一歩間違ったら大変な事になります。

その後三時間も帰ってこなかつたので、私達予定を変更して家に居ました。

先日パエリヤのお鍋を買つたので、あり合わせの材料で作り、写真を撮る前に皆んな食べ始めてしまい、

出来上がりが撮れなくて残念❗️

お昼が遅かつたので、夕方からDVD「愛と哀しみの果て、メルリ  ストリーブ、レツドフォード」

グリーンカードの二本を観てしまいました。

ほぼ一日家に居て2日の日が終わりました。

>>

1月1日のデナー

Posted on 2017年1月1日 by 大前伶子 in ブログ

1日は我が家で31日に買つておいた鯛を焼きました。

お頭付きです。

貝柱と牡蠣のフライ、大前がワイン屋さんに行き🍷大量にワインを買つて来ました。

私はワインを飲まないので、VBビール🍺とイタリアのビールも買い、今週アルムナイの生徒さんが来るので、

準備をしていました。

鯛は日本のと変わらない味と姿ですが、タスマニア産らしい。

たいてい海産物は、日本の北海道の様な所らしいので、その手の魚は美味しい。

家で食事をすると手間が掛かりますが、そのぶん落ち着いて食べられるので、大前は喜びます。

>>

1月1日

Posted on 2017年1月1日 by 大前伶子 in ブログ
>>

新年明けましておめでとう🎍ございます

Posted on 2017年1月1日 by 大前伶子 in ブログ

先ほど我が家はおせち料理をいただきました。

今年もどうぞよろしくお願い致します!

相変わらず晴天で、昼間は外に出られないほどのかんかん照りで、先ほど日陰があるうちに泳ぎましたが、

もう、今泳いだら日焼けで怖い。

>>
  • «
  • ‹
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • ›
  • »

サイト内検索

最近の投稿

  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト