大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 日本橋丸善にて

日本橋丸善にて

Posted on 2020年7月28日 by 大前伶子 in ブログ

高島屋で娘と待ち合わせをしていたので、時間調整に丸善に寄りました。

30分くらい店内を散策し、1冊買う本があったのでレジへ。

890円の月刊誌を買う・・・1000円を出していました。

3人の店員がレジに並んでいました。両端は女性、真ん中の男(25歳くらい)

「これお願いします」と本と1000円をだしました。

男店員「1000円でよろしかったでしょうか?」と私に念押しをしました。

そんなこと聞かなくても1000円出しているのだから「はい、うけたまわります」

と丁寧な店員なら言うだろう。しかも丸善ですよ。

どうして今の店員は”よろしかったでしょうか?”というフレーズになるのだろう。

そういう店員には私は必ず「1000円お預かりします」か「承ります」の二通りを

言うのが正しいと思うのですが。

このところ何処のコンビニでもスーパーでも「よろしかったでしょうか?」というのが

凄く気になります。

この言葉は丁寧語ではありません。誰が教えるのか日本語になっていません。

私は断固こういうのを注意します。「1000円お預かりします」でいいのに

なんで「よろしかったですか?」というの???

凄くいらいらします。よろしかったというのは過去に会ったことがあり、同じ情景があって

それを確認する言葉ではないか?

妹に言わせると”今流の”言葉なのよ、流行に後れているのはおねえちゃまだけよ、と言われますが、

正しくないこの言葉は何としても気分が悪い。

相も変わらず注意しまくっていいる私はただ単に古い人間なのでしょうか?

これが結構いい店でもこの手の言葉を使っているのですが、私は負けないから!

 

 

最近の投稿

  • ここでNYはちょっとお休み2018年6月20日 ここでNYはちょっとお休み
  • 親友スー・ストロボル邸に一泊2024年4月30日 親友スー・ストロボル邸に一泊
  • 高齢ドライバー問題2016年12月10日 高齢ドライバー問題
  • 今年も衣替えのシーズンになりました2018年3月8日 今年も衣替えのシーズンになりました
  • 14年ぶりに冷蔵庫を買い換えました2016年11月17日 14年ぶりに冷蔵庫を買い換えました
  • 20年ぶりに香港に行ってきました2023年10月29日 20年ぶりに香港に行ってきました
  • iPad で書いています2014年5月29日 iPad で書いています
  • NYの交通事情2018年6月26日 NYの交通事情
  • ミネソタはマイナス48度だって、2019年1月30日 ミネソタはマイナス48度だって、
  • 田村正和さん亡くなるの報2021年5月19日 田村正和さん亡くなるの報
  • 銀座歩行者天国2022年4月2日 銀座歩行者天国
  • すき焼き2016年5月3日 すき焼き

サイト内検索

最近の投稿

  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・
  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト