大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » コロナウイルスの報道の最中ですが、ニューヨークです

コロナウイルスの報道の最中ですが、ニューヨークです

Posted on 2020年3月13日 by 大前伶子 in ブログ

小原孝さんがカーネギーに出演される予定で楽しみに準備をしておりましたが、急遽中止になり、

私は3日早くNYへ着いていたいと、金曜日に出かけるまさに15分前にコロナウイルスの蔓延のために

中止と連絡を頂きました。急いで小原さんに連絡したら、まだ中止をご存じない御様子でした。

そのくらい急遽だったみたい。私はもうスーツケースを玄関に出して、最後の支度をしていた時でした。

急いで今帰国中の娘に「カーネギー中止になった」と連絡したら、「ママ、すっかり準備できているのだから

行ったら?」なんて後押しされて、それもそうだなぁ、と行ってしまいました。

税関も「最近中国へ行ったか?」と聞かれただけ、いつもより簡単にすいすいと入国できました。

定宿にしている坪田さん宅まで行きましたが、バスでマンハッタン、それからタクシー何の問題もなく

到着。坪田さんが待っていてくださって、本当にコロナがどうなっているか、この間忘れようとおもいました。

彼女が貸してくださるお部屋はテレビがないので、日本のテレビ慣れした私はせいせいした気持ちでした。

ただ、カーネギーがなくなり、何軒かの予約の取り消しをし、ミュージカルも観ずに、コンサートも行かない

私にとっては911事故以来のマンハッタンでの生活でした。

スーさんと坪田さんの別荘にお招きいただき、ニューヨークの北、チャパカの先にある

別荘に行ってきました。広大なところに6軒のお家があり、6人の息子さんたちも集まることがあるとのお話。

日本の小さなマンション住まいをしている私はとてもとても想像ができない生活を垣間見てきました。

大好きなNYですが、今回はコロナのこともあり、地下鉄に乗ったりできないかと思っていましたが、

市民の生活はごく普通でした。

地下鉄でもマスクをしているのは中国人だとわかるくらい、普通のアメリカ人はマスクをしていませんでした。

私も最初は違和感がありましたが、マスクをしていると中国人にみられて、因縁をつけられると聞いていたので、

私もマスクなし。

 

このチュリップは坪田さんの3男セバッシャン(スイスに駐在中)が世界夫人ディだからとウイーンから

送ってきたって、6人の男の子を育てた彼女も息子の自慢(普段自慢しない人)していました。

優しいわ、この3男はコロンビア大学のあと、京都大学大学院で勉強していたので、唯一日本語が上手、

彼女も一番頼りにしているみたい。

小原さんがNYにいらしたら案内を頼んでいたディビットと彼の友達中西さん3人でニュージャージーに

連れていってもらいました。

みつわという日本のマーケット脇にあるしゃぶしゃぶ店でお詫びのお食事をしました。

ディビットはどの取材も日本からの旅行者も全部キャンセルでと嘆いていましたが、

これは彼個人ではないので、本当に誰に文句を言ったらいいか?

 

写真は向かって右がディビット、左が中西さん、お二人とはもう30年以上の友達です。

いくら嘆いても仕方ない、ハドソン川を背にしゃぶしゃぶを食べました。

川向うがマンハッタンです。

この日はまれにみる晴天で抜けるような青空、小原さんが到着する日だったので、

返す返すも残念、こんな晴天にマンハッタンに降り立って欲しい素晴らしいお天気でした。

今回は残念でしたが、来年になるやに聞いているカーネギーホールの演奏会、もし私がそれまで

元気だったら、究極のマンハッタンをお見せしたい。

最近の投稿

  • 2022年11月19日
  • このところカロリーオーバー2015年2月6日 このところカロリーオーバー
  • 最近のテレビのつまらないこと!2021年10月15日 最近のテレビのつまらないこと!
  • 「李香蘭」を観に行きました2015年9月11日 「李香蘭」を観に行きました
  • トランプ旋風2017年11月8日 トランプ旋風
  • 12月26日の夕方2013年12月27日 12月26日の夕方
  • いよいよ白内障の手術を決心しました2025年5月17日 いよいよ白内障の手術を決心しました
  • ボー〜と海を眺めて居ます2017年1月4日 ボー〜と海を眺めて居ます
  • 六本木の金魚2014年1月16日 六本木の金魚
  • 新年明けましておめでとう🎍ございます2017年1月1日 新年明けましておめでとう🎍ございます
  • 日曜日から2日間2013年10月28日 日曜日から2日間
  • 林真理子さんの「夜ふけのなわとび」から2020年8月10日 林真理子さんの「夜ふけのなわとび」から

サイト内検索

最近の投稿

  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト