大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 裁判員裁判について

裁判員裁判について

Posted on 2018年12月20日 by 大前伶子 in ブログ

今回の寝屋川事件で昨日死刑が求刑された。被告側の弁護士は控訴するという報道ですが、

私は最近不思議に思うのです。

裁判員裁判が始まって相当な年月が過ぎています。まだ、一度も裁判員になって欲しいとの要請がない。

裁判員裁判の要請が有ったという人にも会ったことがない。

勿論そんなことしたくないですよ、もしかして、私の年齢がその任に抵触するのかもしれませんが、

NYに住んでいた5年間の間にしかめっらした鷲のマークの封筒が届き、

「あなたは今度の~~~~の事件の裁判員に指名する」というのが2回ありました。

勿論私はNY州の法律も学んでいませんし、英語の問題もありますから、当時の私の顧問弁護士に

”おことわり”の連絡をしてもらいました。アメリカ市民じゃないのですよ、グリーン・カードで暮らしていただけなのに。

日本はどういう状態で一般人に裁判員をお願いするのでしょうか?

勿論昨日の死刑判決に対しては私に異論はありませんが、

もし、もしですよ、殺された子供二人の親は朝まで帰ってこない子供をさがしたでしょうか?

朝5時ごろ繁華街に2人で歩いているところを何度もビデオが公開されていましたが、

100%犯人が悪いですが、帰ってこない子供の親の責任は攻められないのですか?

この話と少し違いますが、

私がOLのころ、10時が門限で、1分でも遅れると、父が玄関に仁王立ちしていて、

母はおろおろ玄関を出たり入ったり、勿論時代は違いますが、今では

最終の地下鉄が満員、その三分の一が女性ですからね。あの姿を見るにつけ、私は親の顔が思い出されます。

それも両親の若いころの顔です。凄く怖かったので・・・・

 

最近の投稿

  • 日本のいちばん長い日2015年8月20日 日本のいちばん長い日
  • 12月に入って初めての日曜日2022年12月4日 12月に入って初めての日曜日
  • Tea  Time  Concert2017年10月21日 Tea Time Concert
  • 暑いですね。2023年8月2日 暑いですね。
  • 越後湯沢2014年6月22日 越後湯沢
  • 誕生会2020年2月22日 誕生会
  • 羽田に到着2023年4月20日 羽田に到着
  • COLD WAR あの歌、2つの心2019年7月20日 COLD WAR あの歌、2つの心
  • 明日からハワイ2017年4月17日 明日からハワイ
  • パエリヤ2017年1月2日 パエリヤ
  • 今日のプライム・ニュース2017年7月7日 今日のプライム・ニュース
  • この頃考えさせられることの一つに2016年1月30日 この頃考えさせられることの一つに

サイト内検索

最近の投稿

  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト