大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 2017年1月21日上映のMET

2017年1月21日上映のMET

Posted on 2017年2月26日 by 大前伶子 in ブログ

「グノー」作曲の「ロメオとジュリエット」を東劇で観てきました。

1か月ほどでNYのメトロポリタンオペラが日本でしかも築地の東劇で鑑賞できるのですから有り難い。

悲劇の代名詞になっている「ロメオとジュリエット」ですが、テノールのヴィトリオ・グリゴーロは素晴らしい歌い手でした。

ディアナ・ダムラウ(ソプラノ)も熱演でしたが、さぞ本場で観たら凄いでしょう。

ただ、今回のオペラはフランス語でしたし、現地で観てもちんぷんかんぷんだと思いますが、

このMETライブビューイングは字幕付き、舞台裏付き、主役の二人のインタビュー付き、コンダクターの

インタビューもあり、オペラが好きになる要素を兼ね備えています。

とかくオペラというと異次元の世界と思いますが、この企画で私はオペラがすっかり好きになりました。

3時間15分という長丁場だし、映画と違ってシルバー値段もなく3100円と高いですが、

現地で鑑賞するにはハードルが高すぎ、しかもチケットは超高額。

昨日感じたのですが、歌の世界はソプラノとテノールが主役ですから、

その他バリトンやメゾソプラノ、バス、バリトンというパートはどうしても端役にならざるを得ませんね。

3大テノールがもてはやされたのはわかる気がします。

ただ、合唱となると低音が効いていると全体に締まるので、大事なパートではあります。

最後のカーテンコールは凄く臨場感あふれていて、METの劇場にいてその興奮を共有している感じになります。

次は4月8日からの「椿姫」を観たいと思っています。

最近の投稿

  • 上海⑦2013年10月13日 上海⑦
  • 恥ずかしながらデパートで・・・2014年2月10日 恥ずかしながらデパートで・・・
  • LORD & TAYLOR2018年6月22日 LORD & TAYLOR
  • 秋葉原での光景2017年8月19日 秋葉原での光景
  • 政治改革刷新本部立ち上げ!なんてちゃんちゃら2024年1月11日 政治改革刷新本部立ち上げ!なんてちゃんちゃら
  • いつもの土曜日2014年8月30日 いつもの土曜日
  • 「スーパーベンチャーの造り方」TKP創業者河野貴輝さんのお披露目会2014年10月3日 「スーパーベンチャーの造り方」TKP創業者河野貴輝さんのお披露目会
  • NYは新しい見どころ満載2022年11月12日 NYは新しい見どころ満載
  • 島倉千代子さんの訃報を聞いて2013年11月9日 島倉千代子さんの訃報を聞いて
  • 岸田総理を論客が・・・2022年10月4日 岸田総理を論客が・・・
  • 2021年2月14日
  • 体が覚えるってこと2014年7月2日 体が覚えるってこと

サイト内検索

最近の投稿

  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト