大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 小伝馬町のスガツネ工業

小伝馬町のスガツネ工業

Posted on 2016年5月10日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP5236IMGP5238

10数年前にこのマンションを買って、全面改装をしていただいた時知った「スガツネ工業」に行ってきました。

クローゼットの取っ手を取り換えたいと思い立っていました。

スガツネという会社はたいてい素人は行かない、建築家や内装業者はたいていここで部品を調達すると思います。

小伝馬町というあまり得意でない場所ですが、時々気分転換に見に行きます。

とても素敵なドイツ製の取っ手が見つかりました。

自分で取り付けるのは心配でしたが、何とかつけ終わりました。

小伝馬町から秋葉原に向かって200Mくらいの処ですが、上の写真、琵琶の実がたわわになっていて、

こんな都会でとても不思議な気がしました。

琵琶を出すと必ず母が「おとうちゃまの田舎にはこの琵琶の木があってねぇ・・・」と懐かしんでいるのか

主人の実家のことを思い出して嫌がっているのか、その心はわからないのですが、対馬の庭の話になります。

昔、父が琵琶の季節になると必ず買ってきて嬉しそうに食べるのですが、母は

「あんな種ばかりの物にお金を出すってばからしいわね」と皮肉ともつかない悪態をついていましたが、

最近琵琶の香りの良さに「琵琶ってこんなに上品な果物だったのね」と感心しています。

この交通量の多い通りにこのたわわな琵琶の繊細な味はどうなっているのかしら?と眺めていました。

都会で見つけた田舎の景色、すごく感動してしまいました。

最近の投稿

  • ヒレかつ2019年12月27日 ヒレかつ
  • 沖縄地方の地震2024年4月3日 沖縄地方の地震
  • 脱力2017年3月2日 脱力
  • ダイソー(100円ショップ)2013年10月31日 ダイソー(100円ショップ)
  • 2015年9月24日
  • 戦後の戸籍2016年8月30日 戦後の戸籍
  • 打掛です!!2013年10月20日 打掛です!!
  • タイタニック号見学ツアーは何となく胸騒ぎ2023年6月25日 タイタニック号見学ツアーは何となく胸騒ぎ
  • 警視庁運転免許本部にて2021年11月4日 警視庁運転免許本部にて
  • Go To が中止になる寸前2020年12月27日 Go To が中止になる寸前
  • WAIST SIZU STORY2015年2月16日 WAIST SIZU STORY
  • まったくぅ~~~2020年4月25日 まったくぅ~~~

サイト内検索

最近の投稿

  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト