大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 東北大学男性OB合唱団Chor 青葉定期演奏会

東北大学男性OB合唱団Chor 青葉定期演奏会

Posted on 2016年3月27日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP5072IMGP5076

東京オペラシティーコンサートホールで演奏されるこのコンサートは今年で12回目。

私は第一回から拝聴していますが、元々東北大学男性合唱団OBというメンバーで、そもそもこれほど

盛り上がったものではありませんでした。

オペラシティーを満員にできる合唱団として徐々に大きくなり、開場2時間前に行っても物凄い列。

OBのコンサートだから趣味で歌っているのだろうという気持ちでしたが、

そこに小原孝さんを毎年ピアニストとして出演されるのです。

小原孝さんが伴奏するなんて、贅沢な合唱団だなぁ。

もっとも12年前初めて聴きに行ったとき小原孝さんを知り、すとーーーんと嵌ってしまって早12年ということになります。

その時以来小原孝コンサートには出来うる限りはせ参じています。つまり追っかけ状態です。

他のピアニストとどこが違うのだろう?そうです、同じピアノを弾いても小原さんの音は聴き分けられるほどになりました。

この合唱団はまぁ、難しい選曲をしているのです。

一年間お勉強しているのはわかりますが、最後に”いい日旅立ち”とか”時代”とか”青葉城恋歌”とか

一般人が好むようなものを歌って欲しいなぁ。

難解な曲に挑戦しているの姿は圧巻ですが、一般ピープルは最後に口づさんで帰るようなものを聴きたい。

難解必ずしも可ではないのです。

私の隣の方も(知らない人)小原孝ファンになって帰られました。

コンサートのチケット買いますと約束してくれました。

私と同じようにこのコンサートで小原ファンが増えるトークをして営業もしてきました。

小原孝さんがピアノを担当しなくなったら行かないわね、と同行の彩花さんと同意見でした。

 

 

最近の投稿

  • シェラトン   サンクチャリーコープ2016年12月31日 シェラトン   サンクチャリーコープ
  • 熱海「ふふ」2015年7月5日 熱海「ふふ」
  • 「人生の最後にあー楽しかった!」と言えるかな2021年1月22日 「人生の最後にあー楽しかった!」と言えるかな
  • おじさん用語が職場で飛び交う2022年5月30日 おじさん用語が職場で飛び交う
  • 早くもバイデンさん!!2021年1月29日 早くもバイデンさん!!
  • 今年は春から縁起がいい~~~2015年1月9日 今年は春から縁起がいい~~~
  • 1人暮らしの野菜2015年8月18日 1人暮らしの野菜
  • 自分で言うのも何ですが・・・2014年10月18日 自分で言うのも何ですが・・・
  • 今日もいろいろありました2022年9月20日 今日もいろいろありました
  • ゆりを1ダースと前夜祭玄関2022年11月14日 ゆりを1ダースと前夜祭玄関
  • 靖国神社2018年3月24日 靖国神社
  • 一か月以上待たされてやっと手に入れたiPad2013年12月20日 一か月以上待たされてやっと手に入れたiPad

サイト内検索

最近の投稿

  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト