大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 「アスタリールシンボジウム」に参加して

「アスタリールシンボジウム」に参加して

Posted on 2016年2月14日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP4968

富士化学工業グループの中のアスタリールというアスタキサンチンを研究されて、先進医療に領域に挑んでおられる

西田社長の会社、私はもう20年以上前に知り合い、そのころからこのアスタキサンチンという不老の薬の開発に興味を持っていた。

品川のTKPガーデンシティー大会議場、集客もすごい。

それだけ興味がある方が多いのだなぁ。

天然アスタキサンを研究している西田社長をこの事業が始まる前から拝見していた私は今回のシンボジュムに惹かれました。

5時間の長丁場でしたが、ほどんどがドクターで、糖尿病専門、脳、筋肉、腸や声帯、はたまた若返り、禿、動物の皮膚病、

など、治療困難な病についても研究されているらしい。

日本国内より海外からの先生が熱心に研究されていて、今では代替医療の分野で注目されています。

この薬は一般の薬局で買えるものではなく、ましてやネットで売っているものでもないので、日本ではこれから上手に販売を考えていくのでしょう。

皮膚科の先生や美容院などでは扱っているところもあります。

このビジネスはこれから本格的に始めたらブレイクするのでは?ただ、医療を熟知したひとでないと説明困難かも。

松田聖子が宣伝していた、フジフイルム?化粧品でこのアスタキサンチンが入っているものはありますが、

今、鮭やイクラの赤い色素が注目されていますが、それです。

藻から生成するらしいですが、富士化学の西田社長は20年以上前からこれに注目、頑張っておられました。

ここ数年研一との仲の方が密ですが、昔の仲間がこのように事業が成功されて、生き生きされているのを拝見し、

製品はものより、西田社長とその会社がこのように発展されていること、何より嬉しくなりました。

本来もっと難しい解説かと内心心配していたのですが、5時間あっという間、興味に引き付けられました。

最近の投稿

  • 日赤を通して・・・2020年7月13日 日赤を通して・・・
  • 日本橋の丸善2022年6月3日 日本橋の丸善
  • 日本のメディアは狂ってる2018年6月29日 日本のメディアは狂ってる
  • 今夜はすき焼き2015年11月28日 今夜はすき焼き
  • 女優の土田早苗さんと築地へ2017年1月31日 女優の土田早苗さんと築地へ
  • 久保修先生の切り絵2016年7月6日 久保修先生の切り絵
  • 不思議な事2021年11月23日 不思議な事
  • 唐突に森元首相がサマー・タイムを言い出しました2018年8月8日 唐突に森元首相がサマー・タイムを言い出しました
  • カレーを作りました2016年10月30日 カレーを作りました
  • 無題2014年9月5日 無題
  • 何百万分のⅠいゃ何千万分のⅠ2017年5月21日 何百万分のⅠいゃ何千万分のⅠ
  • 私ってこんなに寒がりだったのかしら?2016年1月28日 私ってこんなに寒がりだったのかしら?

サイト内検索

最近の投稿

  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト