大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ »

Posted on 2023年1月15日 by 大前伶子 in ブログ
娘が勤務している航空機
同機に乗務スタンバイ(この日4時間遅れで乗る前からみんな疲れ気味)

私は連れて行ってくれるというところは何処でも行きます、というスタンス。あと何年生きられるか判らないから行きたいところは我慢しない。今回も妹の事で雑務が残っていましたが、ママ一人でお正月は可哀想過ぎるという気持ちでサンフランシスコに誘ってくれて乗って行きました。久しぶりに彼女が乗務しているフライトに乗りました。私は呑気にビジネスクラスの席を頂いたので8時間ほぼ熟睡していて、最後降下するアナウンスまで気が付かない有様。

いつもはNYまでなので娘が乗務するチャンスはないのですが、今回は往復とも親子連れでした。もし、もしも飛行機が墜落したら二人ともアウトですよね。本当はこういう形で飛行機に乗ってはダメといいますが、もういいのと破れかぶれ。高い地位の人は夫婦はフライトをずらすらしい。決して夫婦で乗らないという鉄則があるのです。特に学齢期の子供がいる夫婦は絶対に同じフライトに乗るという事はしない方がどちらかが生き残れますからね。

ただ、飛行機事故は車の事故より断然少ない、ただ、大きな事故を起こすとメディアに大々的なニュースになりますから。日航機事故みたいなことは万に一つですが、やはり空を飛ぶのは考えずに機長に任せるしかない。

最近の投稿

  • ペンシルバニアで滞在中2019年6月7日 ペンシルバニアで滞在中
  • 銀座歩行者天国2022年4月2日 銀座歩行者天国
  • 裸の王様2022年4月7日 裸の王様
  • 丸紅本社合唱団定期演奏会2016年5月14日 丸紅本社合唱団定期演奏会
  • 文化劇場(新橋駅高架下)2014年8月31日 文化劇場(新橋駅高架下)
  • 好評に答えて・・・2015年9月5日 好評に答えて・・・
  • 岸恵子さんの新刊本2017年11月9日 岸恵子さんの新刊本
  • 国際免許って無駄2014年12月3日 国際免許って無駄
  • 小伝馬町のスガツネ工業2016年5月10日 小伝馬町のスガツネ工業
  • ニッポンの学生は本当にグローバル化できるのでしょうか?2018年4月16日 ニッポンの学生は本当にグローバル化できるのでしょうか?
  • ⑪ニューヨーク滞在記2016年10月7日 ⑪ニューヨーク滞在記
  • 今日は寒かった2022年10月7日 今日は寒かった

サイト内検索

最近の投稿

  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・
  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト