大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 日中国交正常化50周年記念慶典

日中国交正常化50周年記念慶典

Posted on 2022年9月29日 by 大前伶子 in ブログ

「50年の歩み」中国とは凄く仲がいい時があったが、今はその仲も半分くらいになりつつあるが、何がともあれあれから50年、お隣の国ですから仲良く歩んで欲しい物です。

私は個人的に仲のいい友達がいますから、中国だからとか日本だからというバリアはないのですが、政治が入るとややこしい。今日は王さんに招待頂きオペラシティーで50周年の祝賀コンサートがあり、素晴らしい二胡とバイオリン、オーケストラを堪能しました。確か45周年の時もお招きいただき、その時は京劇で、わけがわからずに往生しましたが、東儀秀樹さん(笙)、川井邦子さん〈バイオリン)張濱(二胡)日中国交正常化50周年記念慶典管弦楽団でした。どういう訳か羽生結弦さんが挨拶にでてこられて、氷上じゃないのでくるりと回っていましたが、可愛いだけ。

50年前田中角栄さんが一気に中国と国交を回復し、台湾は二の次になったかに思いましたが元々同じ国だったので、今のように何だかラインが引かれているのは困ります。私は「宗家の三姉妹」が大好きで時々ビデオで観ていますが、仲良くして欲しい。宗家の3番目の娘さんが亡くなるところから始まるこの映画はとても中国と台湾が何故こうなったか、と考えさせられます。

王さんの友人と右が王さん、上海万博からのお付きあい
福田さん、二階さんがご挨拶されました。耳が悪いせいかほどんど聞き取れない、その後田中角栄さんの秘書だった方が思い出を話されましたが、いい話でした。

最近の投稿

  • 古い言葉と新しい言葉2015年5月23日 古い言葉と新しい言葉
  • 銀座・結絆2022年5月13日 銀座・結絆
  • 韻松亭(上野の森)2014年8月26日 韻松亭(上野の森)
  • 「私は私」2014年7月26日 「私は私」
  • 今日の日経新聞一面2016年12月1日 今日の日経新聞一面
  • スイカ2018年12月27日 スイカ
  • 「洗骨」映画評で90点2019年2月16日 「洗骨」映画評で90点
  • 中国が欲しがる珊瑚のネックレス持っていました!2014年11月4日 中国が欲しがる珊瑚のネックレス持っていました!
  • 歯磨き粉に拘る2022年8月10日 歯磨き粉に拘る
  • ワクチンツアー続々2021年5月21日 ワクチンツアー続々
  • 世の中には凄いものがあります2016年3月11日 世の中には凄いものがあります
  • 年の記事に敏感です2021年12月23日 年の記事に敏感です

サイト内検索

最近の投稿

  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト