大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 秀山祭9月大歌舞伎

秀山祭9月大歌舞伎

Posted on 2022年9月13日 by 大前伶子 in ブログ

白鷺城異聞(はくろじょうものがたり)と菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)という歌舞伎を観に行ってきました。歌舞伎座の隣で店を8年も経営していたのに、客席で歌舞伎を観たのは初めて。何時も小道具さんたちに可愛がっていただいたので、盆暮れは日本酒を届けたりしていましたが、道具方から入っていましたので、正面玄関から入ったのは初めて。しかも私が知っているのは古い劇場でしたが、その後新館が建ち、大層なたたずまい。

歌舞伎の役者さんも普段着で良く見かけていましたので、こうして白塗りのお化粧をしてるのは初めてみました。はっきり言って良くわからなかったのです。恥ずかしながらやはりこういう古典は観に行く前にお勉強をしてからでないと。テレビで拝見する勘九郎さんや七之助さん、幸四郎さんが何処にでておられたか、最後までわかりませんでした。最近歌舞伎役者さんもテレビのドラマなどでみかけるのですが、こういう世界は苦手でした。

歌舞伎名物の松花堂弁当と飲み物が付いて、中央区の老人会は気張りました。私はチケットもう一枚ゲットしたので、横浜に住んでいる妹を誘って。彼女は「中央区って金持ちね」と感心していましたが、私がここ八丁堀に住み始めて20年、その前に住んでいた築地を合わせて28年余り、最初住んだ時、中央区のお役をしていたのですが、その時住民は5万8千人と聞いていましたが、今日区長は10万8千人になったとか。そうでしょう、住みやすいところですから。何処へ行くにも便利、何でもある。今日区長があいさつで、歌舞伎座、明治座、新橋演舞場と3大劇場が全部中央区にある、と自慢していました。

多少恥ずかしいですが、もうとっくにこの年齢に達しているのです。そう、敬老の日を中央区が祝ってくれたのです。その上3000円の商品券まで頂きました。手厚い中央区です。
私たちは少し早く行ったので、空いてるわねと話していたのですが、どうして、どうして始まるまえはほぼ満席でした。ただ、杖あり、車いすあり、通路で転ぶ人ありでわが身を顧みるのにはいいタイミングでした。歌舞伎の演目は今一つでしたが、老境に陥る反省は十分にこなせました。

最近の投稿

  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博2025年4月17日 シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • ニューヨーク滞在記2018年6月19日 ニューヨーク滞在記
  • 探し物2014年8月24日 探し物
  • ホテレス50周年記念パーティー2016年8月31日 ホテレス50周年記念パーティー
  • 暑さも最高、、、2025年7月7日 暑さも最高、、、
  • 東大を出なくても、ハーバードを出なくても・・・・2017年6月26日 東大を出なくても、ハーバードを出なくても・・・・
  • 6日目 ほとんどの人が帰国2014年6月19日 6日目 ほとんどの人が帰国
  • 神田明神で夜桜を楽しむ会2016年4月3日 神田明神で夜桜を楽しむ会
  • 沖縄地方の地震2024年4月3日 沖縄地方の地震
  • 華麗なる美食の街 上海4日間2018年12月4日 華麗なる美食の街 上海4日間
  • ⑮ニューヨーク滞在記最終回2016年10月12日 ⑮ニューヨーク滞在記最終回
  • 自殺の名所とのことですが、2021年6月8日 自殺の名所とのことですが、

サイト内検索

最近の投稿

  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト