大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 夕方のニュースを聴いていて

夕方のニュースを聴いていて

Posted on 2022年5月6日 by 大前伶子 in ブログ

いつも気になるのですが、ニュースを読むアナウンサーの声の後ろで何だか意味不明の音楽が流れているのですが、どうも気になって、集中できません。人が死んだとか行方不明のニュースでも訳の分からない音楽がバックで奏でているのはサービスのつもりなのでしょうか?

私は耳が悪いせいか、ほかの音があると集中できない。特に同時通訳なんてほどんど聞き取れない。英語なら英語で字幕か翻訳して流さないと、声がダブります。勿論首脳会議などは必要でしょうが、テレビのニュースで同時通訳でわかったためしがないのです。

私の知り合いで同時通訳をしている人がいますが、彼女は通訳力は抜群ですが、生で聴いているのならまだしもテレビのニュースで同時というのは意味不明です。テレビのコメンテーターも口の中でもぐもぐいう人だと不愉快でチャンネル変えてしまいます。これは私の耳の問題かもしれない、けど、ニュースを読んでるときにバックミュージックが流れるのはうるさいだけ。

殺人事件でも水難事件でもアナウンサーの声に被せて音楽が入るのは流行りなのかもしれません。

気にするとその音が邪魔でニュースに集中できないのですが、私だけなのでしょうか。

最近の投稿

  • 今日の銀座2021年2月21日 今日の銀座
  • 着物のドレスをどう売るか!!2014年7月29日 着物のドレスをどう売るか!!
  • フィギア―スケート選手権大会2017年4月1日 フィギア―スケート選手権大会
  • 持続可給付金つてそんなに簡単に受け取れるの?2022年6月10日 持続可給付金つてそんなに簡単に受け取れるの?
  • TheFishhouse2016年12月24日 TheFishhouse
  • こだわりのガラス磨き剤2022年8月15日 こだわりのガラス磨き剤
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました2025年10月4日 NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 写真2015年11月27日 写真
  • 暮れに小椋佳さんのライブを聴いて・・・泣いてしまいました2022年1月12日 暮れに小椋佳さんのライブを聴いて・・・泣いてしまいました
  • 英語教育2019年7月14日 英語教育
  • 銀座は凄いことになっています2017年1月30日 銀座は凄いことになっています
  • メールORお手紙2015年7月9日 メールORお手紙

サイト内検索

最近の投稿

  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト