大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 2022年初めてのブログ

2022年初めてのブログ

Posted on 2022年1月8日 by 大前伶子 in ブログ

 

今日はもう8日、元旦は妹とスーパー銭湯に行きましたが、2日から今までになく部屋の片づけに拍車がかかりました。

たいしたテレビの番組もないし、(どうしてこうも年末から新年にかけて番組がつまらないのだろう)

引き出しやクローゼット、パソコン回りと体がギシギシしてしまうほど、片づけた、捨てた、思いっきり。

本も、写真も、書類も、ついでに生命保険の書類の見直しや失効しているものをより分けたり、

よくここまで思い切ったと自分をほめたいくらいの勢いで捨てました。

一年要らなかったものはその先は、まぁ要らないわよね。

大抵CDを掛けながら、ゴミ出しするのを躊躇する時期ではありますが、大きな袋12~3個はあったと

思います。胸がす~~~としています。

コラムを書いたりするのに要るかなぁ、とファイルにしてあったものも、もういいや~~

こんなに家に居て働いたことはないと思えるほど、私は洋服などは春は春分の日、秋は秋分の日に

必ず衣替えをするので、本や書類手紙名刺の類から、台所の要らないものをぜぇんぶ最小のものを

残して捨てました。ちょうど昨年の誕生日で大台に乗ったので、あと何年生きるか???

歴史上の人物でもない限り残しているのはごみをためているのと同じですから。

昨年知人を亡くし、かなり落ち込んでいたので、ある日こういう日が来るのだなぁ、と実感したのです。

こんなに籠の鳥状態が何年も続いてその間にあの世に行ってしまったら、この2年半くらいが損しましたから。

あとは心置きなくすっきりしたところで新しい年を迎えよう・・・というわけです。

 

 だけど・・・今日ウイーン・フィルハーモニーのニューイヤーコンサートを観たら、あぁ、このウイーン

にはNYのひろ子さんと行く約束をしていたのだわ。今死んだら心残りだし。

今日の指揮者はバレン・デラッキーという人だそうですが、演奏する人も指揮する方も観客も

お品がいい事、今まででしたら着物姿の日本人も観客に交じっている姿が見られましたが、コロナ禍で

流石に日本人は居なかったか、もしくは居ても目立つほどではなかったみたい。

美しき青きドナウなんて本場で観たら泣きそう。

 

 新年になってニュースにドナルド・トランプが度々出て生きていましたが、大暴れした時から1年が過ぎました。

バイデン大統領も今一つですが、別荘に行かないだけいいかな。

トランプがワシントンからフロリダの別荘までエアーホースでフライトしていましたが

1回で14万ドル掛かっていたのですって、何度も何度も行っていましたから、それだけバイデンさんは

私的にエアーホース1を使ってはいないみたいだから、ただ、バイデンも次の選挙に出ると言い続けているらしい。

よほどいい思いができるのね。どちらも私みたいに早く片付けて準備した方がいい年齢です。

 

 

 

最近の投稿

  • 電車内での化粧2016年7月30日 電車内での化粧
  • 携帯電話について2022年6月11日 携帯電話について
  • 故鈴木かつこさんの報に・・・・2017年7月5日 故鈴木かつこさんの報に・・・・
  • 熱海で聞いた築地の火事2017年8月4日 熱海で聞いた築地の火事
  • 「幸せの黄色いハンカチ」2014年11月28日 「幸せの黄色いハンカチ」
  • NYは一休み2019年11月29日 NYは一休み
  • あと築地場内も10日余りになりました2018年9月26日 あと築地場内も10日余りになりました
  • 練習して2015年11月27日 練習して
  • 内藤トミ先生の葬儀2013年11月30日 内藤トミ先生の葬儀
  • 韓国の大統領に名乗りを上げた2016年12月1日 韓国の大統領に名乗りを上げた
  • お相撲の次は美女応援団のことばかり2018年1月17日 お相撲の次は美女応援団のことばかり
  • ようこそ、地獄へ2022年1月25日 ようこそ、地獄へ

サイト内検索

最近の投稿

  • 銀座教会での出来事
  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト