大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 思い出話に燃える

思い出話に燃える

Posted on 2021年5月11日 by 大前伶子 in ブログ

内館牧子さんによると昔の事や思い出を語るのは如何なものか?そしていつ果てるとも知れず続けるのは、

どうも年配の男性に多い、と書いている。

私のブログもタイトルが「大前伶子のニューヨーク」だからなるべくNYに沿った話が・・・と思いながら

書いているのですが、もういいよ、と思われたり、この人「思い出話に酔っている」と思われたり

しているのは重々承知しているのです。

今でも1968年代から昨年の3月まで何度NYへ行ったか、勿論5年、5年と10年の滞在期間も含めて

私はNYが好き。

今は特にNYに住んでいた時や、その後何度も旅行で行ったNYも、映画の舞台になったNYも

大抵マンハッタンの景色の映像が映し出されると、ほぼどこだかわかるほど。

思い出を語っている時間はそのころに戻れるのだ、「その頃」というのは、多くの場合、自分の黄金期だ、

黄金期、その中にいた自分が甦る。何しろ懐かしい。

そんなNY好きが、今はコロナのせいで1年半ほど行かれない、NYの惨状は度々ニュース画面で見ているが、

思い出すだけで風景や空気までよみがえる。

「思い出と戦っても、勝てない」過ぎたこと、若かった、懐かしい、いい時代だった・・・よ。

日本はまだワクチンをめぐっていつ果てるともない行政の失敗が報じられているが、

アメリカはすでに国民の50%以上がワクチン接種が終わり、野球場へ入場する時も、

ワクチン接種をしてくれると、日本はワクチン接種争いになっている。

ここでも袖の下でスギ薬局のえらいさんが特別ワクチン接種をねだったってニュースになっていました。

後進国並みのワクチン争奪戦になっているので、河野ワクチン臨時大臣も不名誉な扱いをされていますが、

彼はあれが本来の姿だったのね。少し高く評価されすぎていたのかも。

最近の投稿

  • ウルフギャング2022年6月25日 ウルフギャング
  • 物見高いは江戸の華!2015年4月20日 物見高いは江戸の華!
  • 葉山ホテル 音羽の森2019年4月23日 葉山ホテル 音羽の森
  • 懐かし、夏らし、歌つづり イン露生庵2023年7月30日 懐かし、夏らし、歌つづり イン露生庵
  • 最近のテレビのつまらないこと!2021年10月15日 最近のテレビのつまらないこと!
  • 何が気に入らないって!2024年1月20日 何が気に入らないって!
  • 2023年12月11日
  • 上海交通大学起業家ご一行来日2015年6月30日 上海交通大学起業家ご一行来日
  • 国際免許って無駄2014年12月3日 国際免許って無駄
  • 爽やかパスタ2014年8月20日 爽やかパスタ
  • ブルージャスミン2014年5月13日 ブルージャスミン
  • 昨晩10時過ぎのニュースを観ていたら・・・2022年3月20日 昨晩10時過ぎのニュースを観ていたら・・・

サイト内検索

最近の投稿

  • また関西万博の事で恐縮ですが・・
  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト