大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 春らしい連休最後の日曜日

春らしい連休最後の日曜日

Posted on 2014年3月23日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP0396

警視庁創立140年の写真展が開かれている。

私は毎日のように通る道すがらにある(銀座1丁目)警視庁の会館に始めて足を踏み入れました。

良く吹奏楽の演奏をしたり、白バイに子供たちを乗せて楽しませているところだとは知っていましたが、

今日のようなイベントが有るのはNHKの広報で知りました。

 

 勿論140年の事件で知らないものもありましたが、たいてい私の年月を考えると「そうだったなぁ」と

感慨深いものがありました。

三河島事件は丸紅に勤務している時で、同僚がその事故車に乗っていたので、

とても良く覚えています。

私としては鉄道事故として忘れられないのが鶴見事故でした。

丁度丸紅の観劇会で歌舞伎座に会社の行事として行っていて、私は振袖で行っておりました。

観劇会が終わって湘南電車に乗っていた時、前の電車が衝突しました。

私は線路を振袖で歩いて、草履を手に持って、足袋で歩いて帰りました。

家に着いたとき、明け方になっていて、両親は私が事故車に乗っていたのでは?と

寝間着にも着替えず知らせを待っていました。

横浜駅に着いたら公衆電話の長い列、連絡も出来ずに歩いて帰ったことを思い出しています。

私にとって若い頃の重大ニュースはこの鶴見事故でしょうか。家に着いた時は大泣きしてしまいました。

電車から担ぎ出される人たちが頭にこびり付いています。

その後三河島事故でした。

その前に桜木町事故と言うのも大きな事故でした。

それ以来電車で、事故の時開けられる装置がついたのです。

桜木町事件の時は車両一台乗っている人は全員逃げ場を見つけられず全員焼死したのです。

事故に学ぶことは多いですが、サリン事件のように宗教が絡んでいるのはどうすることも難しいです。

この事件も築地に住んでいたので、他人事ではありませんでした。

こうして人生の内の大きな事件や事故を顧みる機会はそうないので、今日は考えさせられました。

ぜひご覧になることをお勧めいたします。

元西洋銀座ホテルの隣です。

 

 

IMGP0406IMGP0411

教会に行く時間を逃してしまいましたので・・・

午後から新しくできたコレド・日本橋に行ってきました。

今まで日本橋界隈は日曜日でも比較的静かでしたが、まぁ、信じられない、大勢の観光客が溢れていました。

いつまで続くでしょうか?メルリリンチのコレドは何だか閑古鳥ぽいですが、

人間新しい所が好きなのですね。

混んで混んでランチも出来ないくらい何処も満員でした。

最近の投稿

  • ミッドナイトスワン2020年10月31日 ミッドナイトスワン
  • 国際免許2013年10月29日 国際免許
  • 岸田首相はこのところ焦っている2022年9月14日 岸田首相はこのところ焦っている
  • 新しいブログになりました2022年6月7日 新しいブログになりました
  • ピアニスト黒田亜樹さんのコンサート2019年6月24日 ピアニスト黒田亜樹さんのコンサート
  • いつもの土曜日2014年8月30日 いつもの土曜日
  • あっぱれ晴天!2015年9月3日 あっぱれ晴天!
  • 今日はイースター礼拝2014年4月20日 今日はイースター礼拝
  • 不在者投票をしてきました2017年10月17日 不在者投票をしてきました
  • 今年初めての曇天2019年1月3日 今年初めての曇天
  • 「菜奈くら」が閉店するので・・2019年2月10日 「菜奈くら」が閉店するので・・
  • つるとんたんのカレーうどんです2015年10月1日 つるとんたんのカレーうどんです

サイト内検索

最近の投稿

  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト