大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 吉本興業を批判すると…….

吉本興業を批判すると…….

Posted on 2019年9月15日 by 大前伶子 in ブログ

先日桂三枝さんの17?番目の弟子カナダ生まれの落語家桂サンシャインさんの高座を観に行きました。

いや、観にじゃなく聴きにです。

彼は前回もNYでお披露目をしましたが、その折評判が良かったので、今回吉本興行に入って大々的に

ブロードウエイで公演をすることになったらしい。

そのお披露目が六本木のアークヒルズクラブでありました。

桂サンシャインさんは古典落語から入っているので、そう違和感はありませんでしたが、

其のあとに3つの吉本の”芸人”が出てきました。

これは、これは頂けない、芸というより、人をおちょくっていて、面白くも、何ともない。

時間の無駄、こんな人たちと抱き合わせに桂サンシャインさんが出るのなら、ブローフドウエイも

すぐ飽きられてしまうのでは?

どうして、ここまでお笑いの質が落ちたのでしょうか?絶対にただ、裸になったり、玉転がししたり、

相方の頭をたたく、なんて芸じゃないから。3万円もするパーティーで人をバカにしていると思いました。

 

 それから先日BSの旅番組で「モナコグランプリとモナコを旅する」番組にえなりかずきと知らない女優?

が案内する番組・・・・どうしても”えなりかずき”がモナコと合わないのですよ。

彼はラーメン屋の顔してます。勿論「渡る世間は鬼ばかり」に長年でていたので、

どこを、どう間違ってもモナコという設定がイメージできないのです。

F1が開催されている豪華な船から見ているのですが、イメージ悪すぎ、誰がスポンサーか?

興味を持って最後の字幕を見ていましたが、ANAでした。

もう少しイメージを考えて人選してくれなくては・・・・

酷すぎ、豪華なフランス料理も、イタリヤ料理も、彼が食べているとラーメン屋の兄ちゃんにしか見えない。

もう少し大人の男優はいなかったのでしょうか?

旅番組好きで観ていますが、ここまでひどいナビゲーターは今まで見たことない。

彼はあの番組以外は使い勝手が困る顔してますから、定着するって怖いわ。

最近の投稿

  • この頃の都議会”やな感じ”2013年12月17日 この頃の都議会”やな感じ”
  • 部屋の掃除2022年9月5日 部屋の掃除
  • 高齢者考2022年8月14日 高齢者考
  • 都が全額負担!!2017年5月12日 都が全額負担!!
  • 久しぶりに小原孝さんのコンサート2014年11月24日 久しぶりに小原孝さんのコンサート
  • 日赤を通して・・・2020年7月13日 日赤を通して・・・
  • 何億人分の一の確率2018年9月9日 何億人分の一の確率
  • 今日珍しい診療をうけました2024年4月1日 今日珍しい診療をうけました
  • 母の本箱は・・・2015年2月22日 母の本箱は・・・
  • あの日以来初めてのコンサート2022年11月29日 あの日以来初めてのコンサート
  • 私が神経質すぎるのかしら?2019年7月6日 私が神経質すぎるのかしら?
  • 熊本の震災を想う2016年4月24日 熊本の震災を想う

サイト内検索

最近の投稿

  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目
  • 関西の旅に行っておりました

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト