大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 高齢者の定義

高齢者の定義

Posted on 2014年1月6日 by 大前伶子 in ブログ

鳥取の72歳の方が付きまとわれてた人に殺されたという記事。勿論亡くなられたご婦人はお気の毒ですが、そのマスコミの捉え方に私は憤慨しています。

72歳にもなってストーカーされているなんて、という論調です。いかにも高齢化社会が進んだかに焦点を当てているのでは?

やたら72歳を強調している。これに反応する私が悪いのか、高齢者にはそんなことされる”はず”がない、と。

お気の毒なことですが、お金も取られていないとのこと、怨恨なのか、9回も警察に届け出ているストーカー被害に警察もどう申し開きができるのでしょうか?

ストーカー被害も高齢の割合が3割になっているらしい。つまり3人に1人は高齢者ということじゃないですか。もっと真剣にやれ!

ただ、年を取っているというだけでいい加減な調査だったとしたら酷いことです。

 

今の時代は一昔前から考えると7掛けだそうだ。まぁ、5掛け、半分とはいいませんが、先日郷ひろみに双子の赤ちゃんが出来たとニュースがありましたが、その子たちが20歳になったら彼は70歳を越えているし・・・彼は女選びが下手だからどうぞ今回はお幸せにね。

郷さんはとてもいい人だし、自分に酔っているし、体のメンテナンスもきっちりやっているので、きっと素敵なお父さんになるでしょう。

それまであの振りを続けているって凄いです。高齢者の定義は私が気にし過ぎているのでしょうか。

最近の投稿

  • 美女の100年2015年1月4日 美女の100年
  • 強い男には賢い女がいる!2015年1月26日 強い男には賢い女がいる!
  • ⑨Las Vegasの郊外で一軒家を拝見2017年8月30日 ⑨Las Vegasの郊外で一軒家を拝見
  • 桃の冷製パスタ2016年9月12日 桃の冷製パスタ
  • [42nd Street]ブロードウエイのミュージカル2019年10月27日 [42nd Street]ブロードウエイのミュージカル
  • 台湾⑥2015年4月11日 台湾⑥
  • 年取ったせいか?2024年3月13日 年取ったせいか?
  • 小原孝さんBSに出演されました2020年7月25日 小原孝さんBSに出演されました
  • 「60歳なんて怖くない」の鈴木かつ子さん来日2014年10月31日 「60歳なんて怖くない」の鈴木かつ子さん来日
  • 大勢のお客様を今期終了2024年3月8日 大勢のお客様を今期終了
  • ナワリヌイ氏2024年2月18日 ナワリヌイ氏
  • 「目を覆うような」状態にしないために・・・2020年8月7日 「目を覆うような」状態にしないために・・・

サイト内検索

最近の投稿

  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト